新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第738号:令和4年6月9日発行
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏
┏┏┏  ♪いただきます!にいがた食の安全・安心通信♪   ┏┏┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆第738号◆新潟県生活衛生課発行(令和4年6月9日発行)
◆ただいま828人に配信中。いつでも読者募集中!

*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・改正食品衛生法の本格施行から1年が経過しました


■2 ホームページ厳選採れたて情報

▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止するには、
こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲改正食品衛生法の本格施行から1年が経過しました▲▽

国は、食を取り巻く環境の変化や国際化などに対応して食品の安全を確保するため、
平成30年に食品衛生法を改正しました。
そして、改正に関する周知期間を経て、令和3年6月1日から完全施行されています。
(施行:法令の効力を現実に発生させること)
主な改正内容は以下の2点です。

(1)食品営業許可制度の見直し、食品営業届出制度の創設
法改正により、「飲食店営業」や「菓子製造業」などの営業許可業種が約50年ぶりに見直されたほか、
「野菜販売業」や「米穀類販売業」などの営業許可が必要ない業種であっても保健所に届出が必要となりました。
保健所では、営業許可申請や営業届出制度に関する申請や届出の方法、営業にあたり求められる施設・設備、
申請等に必要な書類など、許可や届出の事務の流れなどについて、相談に応じています。

○ 営業許可の申請書や届出の様式、記載例については、こちらを御覧ください。
 http://www.fureaikan.net/syokuinfo/02terakoya/tera01/tera01.html

(2)HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理
原則として全ての食品等事業者にHACCPに沿った衛生管理の実施が求められます。
 大規模な食品工場だけでなく、飲食店やコンビニエンスストア等においても事業者自らが衛生管理計画を作り、
記録の保存を行います。
保健所ではHACCPに沿った衛生管理について、食品事業者の規模や業種に応じて講習会を開催するとともに、
食品関係団体と連携しながら、巡回により実施状況の確認を行い、必要に応じて適切な助言や指導を行います。

※ HACCPとは
 「HACCP」とは、安全性の高い食品を消費者に提供するために、原材料の入荷から、
製造、出荷までの各工程において衛生管理をチェックする管理方式です。
 世界各国で導入が進められています。

○ 各保健所で相談を受け付けています。
  相談窓口一覧については、こちらをご覧ください。
  http://www.fureaikan.net/syokuinfo/05soudan/sou01_01.html


┌─┐
│2│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── 
■6月2日輸入食品(冷凍食品)の細菌の検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con05/con05_04_46.html
■6月1日岩かき及び海水の検査状況・自主規制の状況
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_04/con03_04_01.html
■5月30日農薬物の残留農薬検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_01/con03_01.html
■5月20日店頭掲示板を更新しました(No.231「にいがた食の安全・安心審議会の委員を募集中!」)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/06info/jyouhou/pdf/231.pdf

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課 食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について