新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第753号:令和4年9月29日発行
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏
┏┏┏  ♪いただきます!にいがた食の安全・安心通信♪   ┏┏┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆第753号◆新潟県生活衛生課発行(令和4年9月29日発行)
◆ただいま827人に配信中。いつでも読者募集中!

*** 今号の目次 ***

■1 インフォなび
・収穫の思い出

■2 ホームページ厳選採れたて情報

▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止するには、
こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
▽▲収穫の思い出▲▽

9月の終わりといえば秋の始まり、作物の収穫真っ只中!
先週まで黄金色の波一面の田んぼが、今週にはすっかり様変わり。
はざきに干された稲穂が金色の屋根のようです。
そして夏野菜に変わり、市場を彩るのは果物!
梨や無花果に柿…店頭に出回らないけれど、ワイン用のブドウは秋に摘みとられます。

ワイン大国フランスも同様で、比較的晴れることが多いこの時期に各地で収穫が始ま
りブドウ畑は慌ただしくなります。
ただ、どんなに忙しくても午前中のお茶、ランチに休憩、午後のお茶はしっかりとる
のがフランス流。
お茶の時間には大抵コーヒーに紅茶が準備されていますが、一番人気はマントゥレと
呼ばれていたミントシロップの牛乳割り。
畑に冷蔵庫はないのでぬるくなった牛乳に、日本ではかき氷のシロップに使われてい
る緑の液体を注ぎます。味は、ミント風味の甘~い牛乳。老若男女問わず飲んだ後に舌
が緑になるサプライズがついてきます。
私は、カップ酒よろしくプラカップワインに、ブドウ(自生している食用ブドウもある)
を食べながら、畑から時折飛び出すウサギを目で追うのんびりとした時間を過ごすのが
定番でした。

┌─┐
│2│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── 
■9月27日輸入食品(冷凍食品)の細菌の検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con05/con05_04_46.html
■9月26日岩かき及び海水の検査状況・自主規制の状況
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_04/con03_04_01.html
■9月26日店頭掲示板を更新しました(No.239「新潟県食の安全・安心クイズ
第8弾:きのこにまつわる言い伝え編」)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/06info/jyouhou/pdf/239.pdf
■9月16日農産物の残留農薬検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_01/con03_01.html
■9月13日きのこ講習会の開催情報を更新しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_03/con02_03_01_03_R4.html


発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課 食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について