新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第755号:令和4年10月13日発行
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏
┏┏┏  ♪いただきます!にいがた食の安全・安心通信♪   ┏┏┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆第755号◆新潟県生活衛生課発行(令和4年10月13日発行)
◆ただいま825人に配信中。いつでも読者募集中!

*** 今号の目次 ***

■1 インフォなび
・秋は薪でBBQ

■2 ホームページ厳選採れたて情報

▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止するには、
こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
▽▲秋は薪でBBQ▲▽

薪でBBQ(バーベキュー)を楽しんだことはありますか?
昔ならお正月のどんど焼き、今ならアウトドアでの過ごし方として定着したキャンプで
BBQ!といった所でしょうか。

焼き畑はBBQではなくて農作業ですが、TVで見た村上市の焼き畑(赤かぶ)はとても
大きな火で迫力がありました。
焼き終わった畑からは、ほこほこになった焼き赤かぶを収穫するのかと思っていたら何
も出てこず、来年までゆっくり休めるのだと聞いて少しがっかりしました。
あれだけ豪快に焼くのに火がもったいないなと思う訳は、昔働いていたフランスのブド
ウ畑の思い出があるからです。

秋の収穫後のブドウ畑では、来年収穫用の枝を残して全ての枝を落とす作業があります。
切った枝で2mほどの高さの土手を作り、これで豪快なたき火をつくって半日、灰と薪
で熾火(おきび)のような状態ができあがります。
ここに、下味をつけた色んな食材をアルミホイルで包んで放り込むと、農家風BBQラ
ンチの準備完了です。
熱々チキンやほくほくジャガイモに少し焦げているキャベツ、そしてプラカップワインが
この上なく美味しかったのは言うまでもありません。


┌─┐
│2│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── 
■10月11日輸入食品(着色料)の検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con05/con05_04_48.html
■9月30日輸入食品(指定外添加物)の検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con05/con05_04_48.html
■9月29日きのこ講習会の開催情報を更新しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_03/con02_03_01_03_R4kinokokoshu.html
■9月27日輸入食品(冷凍食品)の細菌の検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con05/con05_04_46.html


発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課 食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について