|
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏
┏┏┏ ♪いただきます!にいがた食の安全・安心通信♪ ┏┏┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第757号◆新潟県生活衛生課発行(令和4年10月27日発行)
◆ただいま825人に配信中。いつでも読者募集中!
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・にいがた食の安全・安心審議会を開催します
■2 ホームページ厳選採れたて情報
▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止するには、
こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲にいがた食の安全・安心審議会を開催します▲▽
令和4年11月4日(金)に、新潟県自治会館(新潟市)において「第26回
にいがた食の安全・安心審議会」を開催します。
この審議会は「にいがた食の安全・安心条例」に基づき平成18年に設置され、
条例に基づく基本計画をはじめとする新潟県の食の安全・安心に関する施策などを
審議します。
委員は15人で、消費者の代表、食品事業者の代表、大学教授などの学識経験者
から構成されています。消費者の代表のうち2人は一般公募により選ばれています。
基本計画では、県民が安全で安心できる食生活を享受できること等を目的としています。
その成果指標として「新潟県内で生産・加工・製造された食品が安全だと思う県内外
の住民の割合」を設定しています。また、具体的な施策として、「安全な農作物等の
提供の推進」など10の施策を展開しています。
第26回審議会では、主に計画の進捗状況について審議する予定です。
審議会はどなたでも傍聴できますので、傍聴を希望される方は、開催時間までに
会場へお越しください(定員は先着5名)。
日時:令和4年11月4日(金)午後3時から午後5時まで
会場:新潟県自治会館 別館ゆきつばき(新潟市中央区新光町4-1)
これまでの「にいがた食の安全・安心審議会」の開催状況は、こちらから御覧になれます。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/03torikumi/tori04/tori04_01/tori04_01_01.html
※ 来週11月3日は祝日のため、休刊となります。
┌─┐
│2│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■10月24日毒きのこ食中毒発生注意報を発令しました
http://www.pref.niigata.lg.jp/sec/seikatueisei/2022chuuihou.html
■10月24日毒きのこによる食中毒が発生しました
http://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kashiwazaki_kenkou/2210240233922.html
■10月24日店頭掲示板を更新しました(No.240「にいがた食の安全・安心審議会を開催
します」)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/06info/jyouhou/pdf/240.pdf
■10月21日農産物の残留農薬検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_01/con03_01.html
■10月20日令和4年度新潟県製菓衛生師試験合格発表について
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/02terakoya/tera05/tera05_01_05_R4.html
|
|