新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第152号:平成22年9月2日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
  ・APEC(エイペック)の食料安全保障担当大臣会合が新潟で開催
  されます

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!

▽▲APEC(エイペック)の食料安全保障担当大臣会合が
                             新潟で開催されます ▽▲

 来月10月16日から17日にかけ、新潟市の朱鷺メッセを会場にAPEC
(エイペック)の食料安全保障担当大臣会合が開催されます。
 APECは、「アジア太平洋経済協力」と訳され、日本やアメリカ、ロシア、
中国、韓国、オーストラリアなど、太平洋を取り囲む21の国と地域が経済
協力を行うとしています。

 このAPECは15年ぶりに日本で開催され、新潟での食料安全保障担
当大臣会合の他、日本の各都市で首脳・閣僚会議やエネルギー大臣
会合、観光大臣会合、財務大臣会合などの開催が予定されています。

 世界の食糧事情を見てみると、多くの途上国で飢餓や栄養失調などの
食料不足の問題が増す一方で、一部の先進国では必要以上の食料摂
取による肥満の増加などの問題が発生しており、世界全体で見た食料
生産と消費の偏りが大きな問題になっています。
アジア太平洋地域においても食料の確保と供給は重要な課題であるこ
とから、APECにおいて初めて食料安全保障担当大臣会合が開催され
る運びとなりました。

詳しくは新潟市ホームページをご覧ください。
会合を盛り上げるためのさまざまなイベントも開催されます。
 http://www.city.niigata.jp/info/APEC/


┌─┐
│2 │ インフォなび
└─┴──────────────────────────────

 9月第1週目。昨日は通勤途中に久しぶりに学生が多いなぁ〜と思いまし
たが、学校では新学期が始まりましたね。

 先週末、長野でキャンプを楽しんできました。激しい雷雨に遭うという、アク
シデントがありましたが…。
 自然の中でゆっくりし、よい気分転換になりました。

 私のキャンプでの楽しみの一つに野外で食べる食事がありますが、同じ物
を食べても、野外で食べる食事はいつもより美味しく感じませんか?
 子供の頃遠足で食べたお弁当も、野外で食べる分、格別に美味しかった
記憶があります。母の愛情が籠もっていて、美味しかったのかも知れません
が(^_^)

 美味しい食事と、美しい自然により、元気をもらった週末でした。


┌─┐
│3 │ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── 
■腸炎ビブリオ情報(第6号)を追加しました。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/pdf/H220830.pdf

■ばれいしょから残留農薬基準を超える農薬が検出されました。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/pdf/100827houdousiryou-kai.pdf

■店頭掲示板を更新しました。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/06info/indx.html

■━━━━━━━━━━【 お・知・ら・せ 】━━━━━━━━━━■

▼バックナンバーはこちら▼
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/mm/mmbn.html

▼本メールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し、
無料で発行されるため、「まぐまぐからのお知らせ」が挿入されること
を御了承願います。
『まぐまぐ』 → http://www.mag2.com/

★☆★───────────────────────────☆★☆

 【発行】 新潟県福祉保健部生活衛生課

 【住所】 〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 県庁13階

 【ご意見・お問い合わせはこちらまで】
   ◎電 話  025−280−5205
   ◎E-mail  ngt040250@pref.niigata.lg.jp

☆★☆───────────────────────────★☆★


メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について