|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・食品の仕事に関する資格(1)「食品衛生責任者」と「食品衛生管理者」
■2 インフォなび
■3 ホームページ厳選採れたて情報
▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴───────────────────────────── 食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!
▽▲ 食品の仕事に関する資格(1)
「食品衛生責任者」と「食品衛生管理者」 ▽▲
みなさんの今年の目標は何ですか?
「何かの資格を取りたい」という目標を立てた方もいらっしゃるかと思い
ます。
食品の仕事に関する資格は調理師、栄養士などいろいろありますが、
今回は食品衛生法に基づく「食品衛生責任者」と「食品衛生管理者」と
いう2つの資格について紹介します。
この2つの資格は、いずれも食の安全を確保するために定められた資
格で、名称が似ていますが、その役割は大きく異なります。
「食品衛生責任者」とは、飲食店や菓子製造業などの営業施設におい
て食中毒等が起きないように衛生管理を行う者として設置が義務づけら
れている資格です。
「食品衛生責任者」の資格を得るには、社団法人新潟県食品衛生協会
が開催する6時間の養成講習会を受ける必要があります。(どなたでも受
講できます。)
ただし、調理師、製菓衛生師等の免許を持っている方や、他の自治体
で開催された養成講習会を既に受けている方などは、養成講習会の受
講が免除されます。
詳しくは「食品衛生責任者Q&A」をご覧ください。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/02terakoya/tera03/tera03_06_08.html
「食品衛生管理者」とは、政令で指定されている特に衛生上の注意が必
要な食品(食肉製品、魚肉ソーセージ等)を製造する施設において衛生管
理を行う者として設置が義務づけられている資格です。
「食品衛生管理者」の資格要件は、医師、薬剤師、獣医師等の免許を持
っているか、厚生労働大臣が定める約1ヶ月の講習を受ける必要があるな
ど、「食品衛生責任者」の要件よりかなり厳しいものとなっています。
詳しくは厚生労働省ホームページ「食品衛生管理者資格認定講習会」を
ご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/28a.html
┌─┐
│2 │ インフォなび
└─┴─────────────────────────────
厳しい寒さが続いていますね。路面が凍結し、通勤が大変で困ります。
お正月用にいただいたお餅、余って困ることはありませんか?
我が家では毎年大量にお餅をいただくため、食べきれなくて困ることが
あります。
そんな時にお勧めなのが、揚げ餅です。余ったお餅を食べやすい大きさ
に切り、油できつね色になるまで揚げます。
揚げたてにお砂糖やお塩をかけて食べても美味しいですし、冷えて堅く
なってしまったらスープや鍋にいれても美味しいです。
また、お餅をさいの目切りにし、天日干ししてから揚げると、堅めに仕上
がり「あられ」のようになります。
この他にもいろいろな料理に合いますので、活用してみてください。
┌─┐
│3 │ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴─────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
──────────────────────────────── ■「食品安全モニター」募集中です!(内閣府食品安全委員会)
http://www.fsc.go.jp/
■ノロウイルス情報を更新しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/con02_02_05_01.html
|
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。 |