|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・バーベキューにおける食中毒予防のポイント
■2 インフォなび
■3 ホームページ厳選採れたて情報
▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────── 食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!
▽▲ バーベキューにおける食中毒予防のポイント ▽▲
これからの季節、屋外でバーベキューを楽しむ方も多いかと思います。
生肉は、新鮮さとは関係なく食中毒菌に汚染されていることがあり、加熱
不足や器具の使い分け不備などにより、食中毒を起こすおそれがあります。
せっかくのバーベキューや焼肉で食中毒を起こすことがないよう、次の3
点に注意しましょう。
1 肉は中心部まで十分に加熱しましょう。
「カンピロバクター」や「腸管出血性大腸菌」などの食中毒菌は、75℃・1分
間以上の加熱で死滅します。
肉の表面だけでなく内部にも食中毒菌が存在することがありますので、中
心部まで十分に加熱しましょう。[特に味付け肉や結着肉(肉塊やひき肉を
金属容器にきつく詰め、凍結成形した後、一定の厚みに切った肉)]
2 焼いた肉をつかんで食べるための箸で、生肉に触れないようにしましょう。
生肉をつかんだ箸に食中毒菌が付着し、それを口に入れることで食中毒
を起こすことがあります。
生肉専用の箸又はトングを用意し、生肉をつかむようにしましょう。
3 手をよく洗いましょう。
水道が近くにないと手洗いが疎かになりがちですが、調理前と食べる前に
は、水道水と石けんでよく手を洗いましょう。
3〜5月はカンピロバクター食中毒予防強化期間です。
詳しくはこちらから。
┌─┐ │2 │ インフォなび └─┴───────────────────────────── ゴールデンウィークは皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
行楽地や故郷で過ごした方、お家でゆっくり過ごされた方、あるいはお仕事で
忙しかった方など、様々だったのではないでしょうか。
私はといいますと、田植えの手伝いのために実家に帰省したのですが、慣れ
ない農作業をし、筋肉痛になってしまいました…。
実家でゆっくりとはいきませんでしたが、久しぶりに自然の中に身を置き、リフ
レッシュすることができました♪
苗が無事に生長することを祈り、収穫の秋を楽しみに待ちたいと思います。
┌─┐
│3 │ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
───────────────────────────────
■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(4月25日〜5月8日の1週間の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
■店頭掲示板を更新しました。
|
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。 |