|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・平成23年度の食品衛生に関する監視指導結果を公表しました
■2 インフォなび
■3 ホームページ厳選採れたて情報
▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────── 食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!
▽▲ 平成23年度の食品衛生に関する監視指導結果を公表しました ▽▲
新潟県では、食品衛生法に基づき、食品関連事業者に対する監視指導
や食品検査を実施しています。
このたび、平成23年度の実施結果を公表しましたので、概要をお知らせ
します。
○県内(新潟市以外)の食品関連事業者に対し、延べ44,533回の衛生管
理に関する監視指導を行いました。
監視指導の回数は、食中毒発生頻度や食品の流通規模に応じ、業種毎
に年2回以上とか年1回以上というように設定しています。
○県内に流通する食品等6,765検体について、安全確認のための検査を
行いました。
〈主な検査内容〉
・農畜水産物の放射性物質検査・・・5,483検体
・農畜産物の残留農薬・残留抗菌性物質の検査・・・362検体
・刺身など鮮魚介類の細菌検査・・・152検体
・菓子・漬物・醤油・みその添加物検査・・・106検体
○監視や検査で発見した食品衛生違反について、次のとおり措置しました。
・食中毒発生施設(3件)・・・営業停止命令
・検査で発見した県内産農産物の残留農薬基準超過(1件)・・・販売者に
対する回収命令
・検査で発見した他県産農畜産物の放射性物質基準超過(3件)・・・販売
中止、産地自治体への通報
新潟県食品衛生監視指導計画と実施結果はこちら
┌─┐ │2 │ インフォなび
└─┴────────────────────────────
いよいよ7月に入り、アウトドアの季節がやってきます♪夏休みを利用し
てキャンプ場へと出掛ける方も多いのではないでしょうか。
キャンプの楽しみといえばバーベキューですね。最近はダッチオーブンを
利用した鳥のグリルや、燻製セットを使ってソーセージを作る方も多いよう
です。
我が家ではいつも金網を使った炭火焼ですが、今年はちょっと変わった
料理にもチャレンジしてみたいと思います。
┌─┐
│3 │ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
───────────────────────────────
■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(6月27日〜7月3日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
■残留農薬検査情報を更新しました。(6月分)
■食品の放射性物質検査計画(7〜9月)を掲載しました。
■7月より牛肝臓(レバー)を生食用として販売・提供することは禁止となりました。
■腸炎ビブリオ情報第1号を更新しました。
|
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。 |