新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第247号:平成24年7月26日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
  ・新潟県ではさまざまな加工食品の放射性物質検査を実施しています

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴────────────────────────────
食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!

▽▲新潟県ではさまざまな加工食品の放射性物質検査を実施しています▽▲

 新潟県では、福島第一原発事故の発生を受け、これまでに7,000検体を
超える県内産・県外産のさまざまな食品の放射性物質検査を実施してきま
した。

 検査した食品の種類は、次のとおり合計270種類以上にのぼります。
・農産物(野菜、穀類、きのこ等)・・・約150種
・畜産物(原乳、肉、卵、はちみつ)・・・6種
・水産物(海産魚、淡水魚、貝類)・・・約60種
・加工食品(乳・乳製品、農産加工品、水産加工品等)・・・約60種

 この中で、今回は加工食品の検査実施状況について紹介したいと思いま
す。

 加工食品のうち、牛乳・乳製品(ヨーグルト、乳飲料、チーズ、粉乳等)につ
いては、昨年の原発事故直後から検査を始めており、これまでに300検体以
上を検査しました。
 対象は、福島県を中心とする東日本で製造された製品です。

 また、今年4月からの放射性セシウムの新基準スタートに合わせ、牛乳・
乳製品以外のさまざまな加工食品の検査を強化しました。
 具体的な品目としては、ミネラルウォーター、緑茶、ジュース、酒類、乾燥食
品、漬物、水煮、豆腐、納豆、こんにゃく、もちなどで、これまでに90検体以上
を検査しました。
 対象は、原料原産地または製造地が、福島県を中心とする東日本である製
品を優先しています。

 今後もできるだけ多くの種類の加工食品について検査していく予定です。

┌─┐
│2 │ インフォなび
└─┴────────────────────────────
 明日7月27日は「スイカの日」です。
 スイカの縞模様を綱に見立て、七(な)2(ツー)七(な)で「夏の綱」とよむ語呂
合せから、スイカの消費拡大を願ってスイカ生産者のグループが制定しまし
た。
 スイカは、夏の暑さからくる熱を収め、利尿作用があるのでむくみや解毒に
役立つ食べ物とされています。また、スイカに多く含まれるカリウムには疲労
回復の効果があり、夏バテ対策にぴったりなんだとか。
 スイカを食べて、元気に夏を過ごしましょう!

┌─┐
│3 │ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
───────────────────────────────
農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(7月18日〜7月24日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)

食品衛生法違反者の公表を行いました

平成24年度調理師試験問題及び解答を掲載しました。

フグの除毒処理を行う施設一覧を更新しました。

輸入食品の検査情報を更新しました。
メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について