|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・農水省の「フード・コミュニケーション・プロジェクト」とは
■2 インフォなび
■3 ホームページ厳選採れたて情報
▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────── 食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!
▽▲農水省の「フード・コミュニケーション・プロジェクト」とは▽▲
今回は、農林水産省が推進している「フード・コミュニケーション・
プロジェクト(FCP)」という取組を紹介します。
この取組は、食品事業者の意欲的な取組を活性化することを通じて、
食に対する消費者の信頼向上を図ろうというものです。
昨年12月末時点で全国約1,400の企業がこの取組のネットワークに
参加しているそうです。
主な取組内容は、消費者の信頼向上のための行動ポイントを16項目に
まとめ、各企業がこの16項目を共有しながら行動し、消費者に情報発信
していくといった内容です。
〈16項目の例〉
・お客様を基点とする企業姿勢の明確化
・コンプライアンスの徹底
・安全で適切な食品を提供するための体制整備
・お客様への情報提供
〈具体的な取組事例〉
・パート・アルバイト従業者を対象とした教育ツールの開発
(従事者用マニュアル、講師用テキスト、理解度テスト)
・首都圏アンテナショップとの連携による地域特産品の商品ラベルの改善
(商品の特徴やストーリーが伝わっているか、ホームページを表記して
いるかといった観点で改善)
この他に、工場を監査する際の監査項目の標準化などを研究している
とのことです。
FCPについて詳しくはこちらをご覧ください。
┌─┐
│2 │ インフォなび
└─┴───────────────────────────
先日、近所に新しくできたコーヒーショップに行ってきました。
ここは名古屋に本拠地を置くチェーン店で、午前11時までにコーヒーを
注文すると、トーストとゆで卵がおまけに付いてきました。
いわゆる「モーニングサービス」ですが、聞くところによると、名古屋
は喫茶店の数が多くてサービス競争が激しく、他の地域よりもサービスが
充実しているとのことです。
ちなみに「モーニングサービス」という言葉は和製英語で、本来の
英語では「朝の礼拝」という意味になってしまうそうです。
┌─┐
│3 │ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
───────────────────────────────
■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(1月16日〜1月22日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
■カネミ油症患者の同居家族の認定申請について
■「ノロウイルス情報」を更新しました
|
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。 |