|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・加熱用の馬肉を生食用と偽って販売した事件について
■2 インフォなび
■3 ホームページ厳選採れたて情報
▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────── 食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!
▽▲ 加熱用の馬肉を生食用と偽って販売した事件について ▽▲
先週、長野県の食肉処理業者が、「加熱用」として輸入した馬肉を原料
に使って、「生食用」の馬刺しやユッケに加工して販売していたことが発覚
し、大きく報じられました。
この業者は対象製品を自主回収しています。
使われた馬肉の中には、検疫所による検査で腸管出血性大腸菌O103が
検出されたロットが含まれており、長野県は、このロットの馬肉を使った製
品について、食品衛生法違反として回収を命じました。
一般的に肉の生食は食中毒のリスクが高く、厚生労働省は、生食用の
馬肉に衛生基準を定めています。
衛生基準では、製品規格の目標として、「糞便系大腸菌群」と「サルモ
ネラ属菌」が検出されないことが定められています。
また、食肉処理場や飲食店における加工基準として、トリミング(注)の
手順や、器具の使い分けと洗浄消毒などの基準も定められています。
(注:「トリミング」とは、肉の表面の細菌汚染を取り除くため、スジ
など表面を削り取ることです。)
今回の業者が行っている自主回収の詳細については、長野県のホーム
ページを御覧ください。
┌─┐
│2 │ インフォなび
└─┴─────────────────────────── 先日、某コーヒーショップで「ソイラテ」(注)を注文したところ、
レジで専用のカードを手渡され、商品を受け取る際にカードと引き替える
よう案内されました。
(注:コーヒーに牛乳を入れたのが「カフェラテ」で、「ソイラテ」とは、コーヒ
ーに豆乳を入れたものです。)
これは、「ソイラテ」を注文した人が牛乳アレルギーを持っていることを
想定して、間違いなく「ソイラテ」を渡すためのルールなのだそうです。
なるほどと感心しました。
┌─┐
│3 │ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
───────────────────────────────
■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(3月13日〜19日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
■平成25年度新潟県食品衛生監視指導計画(案)に対する意見を募集
(3月26日まで)
■「ノロウイルス情報」を更新しました(第10号)
■フグの除毒処理を行う施設一覧を更新しました
|
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。 |