|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・群馬県の水道水から検出された寄生虫「ジアルジア」とは
■2 インフォなび
■3 ホームページ厳選採れたて情報
▼ウイークリーまぐまぐ[総合版]、[ビジネス版]が不要な方は、こちらか
ら解除できます。解除アドレスを記入して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1 │ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────── 食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている
話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!
▽▲ 群馬県の水道水から検出された寄生虫「ジアルジア」とは ▽▲
先月26日、群馬県の水道水から寄生虫の一種「ジアルジア」が検出され、
一時、群馬県は住民に対し、水道水を飲む場合は煮沸するよう注意を呼び
かけるなど、大きな騒ぎとなりました。
その後、群馬県が3月上旬まで毎日水道水を検査した結果、ジアルジア
は検出されず、現在は安全宣言が出されています。
ジアルジアは、ほ乳動物の腸に寄生する寄生虫で、大きさは約10マイク
ロメートル(0.01ミリメートル)と小さいため、肉眼では見えません。
飲み水や食べ物を介して感染し、下痢や腹痛を引き起こします。
一方、感染しても症状がない場合もあります。
ジアルジアは、水道水の消毒で一般に使われている塩素剤が効きにくい
という性質があります。
そこで、浄水場における対策としては、ろ過によってジアルジアを取り
除く、あるいは紫外線照射によってジアルジアを死滅させるなどの対策が
あります。
なお、国内の水道水からのジアルジア検出事例はこれまでもありますが、
水道水を介した集団感染事例の報告はないとのことです。
(同じ寄生虫の一種である「クリプトスポリジウム」については、水道水
を介した集団感染が平成8年に埼玉県内で発生しています。)
群馬県の水道水からのジアルジア検出について、詳しくはこちら
(群馬県ホームページ)
┌─┐
│2 │ インフォなび
└─┴───────────────────────────
先週19日、新潟市自治会館で「第12回にいがた食の安全・安心審議会」
が開催されました。
今回の審議会では、「にいがた食の安全・安心条例」に基づく基本計画
が改定時期を迎えていることから、改定に向けての審議が行われました。
11人の委員からご出席いただき、情報発信に関することなど、さまざま
なご提言をいただきました。
審議会の議事録は、後日ホームページで公開する予定です。
┌─┐
│3 │ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
───────────────────────────────
■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(3月20日〜26日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
■店頭掲示板を更新しました(No72このマークの農産物をご存知ですか)
■食品等の検査情報を更新しました。
|
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。 |