|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・食品のアレルギー表示基準の見直し案
■2 インフォなび
■3 ホームページ厳選採れたて情報
┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲食品のアレルギー表示基準の見直し案▲▽
現在、消費者庁では食品表示の新しい基準を検討しています。
その中で、先月示されたアレルギー表示の見直し案について紹介したいと思います。
食物アレルギーをもつ人の健康被害を防ぐため、現在の表示基準では、原材料に乳、
卵、小麦など7品目のアレルギー物質を含む加工食品には、それらを含むことを
原材料欄に表示することが義務付けられています。
例えば、カスタードクリームを使ったお菓子であれば、原材料欄に「カスタード
クリーム(乳成分、卵、小麦を含む)」などと表示します。
一方で、例えば「卵」を使った加工食品のうち、「マヨネーズ」や「オムレツ」
など一部の食品については、卵を使った食品と予測できるという理由から、現在は
「卵」と表示しなくてよいルールになっています。
しかし、マヨネーズに卵が入っていることを知らない人もいることなどから、
今回の見直し案では、「マヨネーズ」「オムレツ」などについても「卵」の表示を
義務付ける案が示されました。
「乳」や「小麦」を使った加工食品についても、同様の見直し案が示されました。
〈現在〉マヨネーズ・・・〈見直し案〉マヨネーズ(卵を含む)
〈現在〉ヨーグルト・・・〈見直し案〉ヨーグルト(乳成分を含む)
〈現在〉うどん・・・・・・・〈見直し案〉うどん(小麦を含む)
新しい表示基準の検討状況は、消費者委員会のホームページに詳しく掲載されています。
(今回の情報は4月17日「第5回加工食品の表示に関する調査会」の会議資料より)
http://www.cao.go.jp/consumer/
なお、県では、県内に流通している加工食品について、アレルギー物質が適正に表示
されているかどうか検査を行い、結果に応じて事業者に指導等を行っています。
(平成26年度は、66検体の検査を予定)
┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴────────────────────────────── よく噛んで食べると良いとよく耳にしますが、簡単なようで、いつもより多く
噛むというのはなかなか難しいですね。私も何度も挫折しています。
しかし、よく噛んで食べると、食べ過ぎを防げたり、胃腸の負担を減らせたりと
良いことが沢山あるそうですよ。以前テレビでやっていたのですが、食べ過ぎを防ぐ
という意味では、一口ごとに箸を置くという方法も有効だそうです。
ゆっくり味わって食べる気持ちが大事なのかもしれませんね。
┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── ■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(4月23日〜4月29日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html
|
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。 |