新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第357号:平成26年9月18日発行
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・昨年の農薬混入事件を受け、厚生労働省が指針の改正案を示しました

■2 インフォなび

■3 ホームページ厳選採れたて情報

┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲昨年の農薬混入事件を受け、厚生労働省が指針の改正案を示しました▲▽
 
 昨年、群馬県の食品工場で製造された冷凍食品に農薬マラチオンが混入され、
メーカーが同工場の製品を回収する事件が発生しました。

 この事件では、メーカーが異臭の苦情を受けてから農薬混入の事実を把握する
までに時間がかかったこと、さらにその事実の公表と行政への報告までに時間が
かかったことが、第三者検証委員会から問題点として指摘されています。

 これを受け、厚生労働省は事業者全体の危機管理を強化するため、「食品等
事業者が実施すべき管理運営基準に関する指針」に事業者の報告規定を盛り込んだ
改正案を作成しました。

(この指針は、都道府県等が飲食店や食品工場などに義務付ける衛生管理の基準を
条例で定める際に参考とする技術的助言として、同省が示しているものです。)

 指針の改正案では、食品メーカー等が自社の製品について健康被害につながる
おそれが否定できない異味・異臭などの苦情を受けた場合、保健所等に速やかに
報告することを求めています。

 同省は、この改正案について9月29日まで意見を募集しています。
 改正案や意見提出方法の詳細については、以下の「電子政府の総合窓口」を
御覧ください。

電子政府の総合窓口イーガブ
パブリックコメント案件番号495140197
「食品等事業者が実施すべき管理運営基準に関する指針(ガイドライン)」の改正に
関する意見の募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495140197&Mode=0

参考)メルマガ322号(平成26年1月16日)
農薬マラチオンとは?
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/mm/mm260116.html

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
 今年の9月は涼しいですね。寒くなるとお鍋が食べたくなります。8月中にお鍋を
しようと思ったときは、スーパーには寄せ鍋のつゆくらいしか売っていなかったのですが、
今は目移りするほどの種類が並んでいます。一月で随分品揃えが変わるものですね。
 私は炭水化物を食べないと食べた気がしないこともあり、お鍋は最後の〆を楽しみにして
います。以前テレビで見たところによると、最近は〆にチーズを入れてリゾット風にしたり、
パスタやパンを入れたりと、いろいろな工夫をする方が多いようです。
 私はやっぱり普通のお雑炊かうどんが好きですが、皆さんはどんな〆がお好きですか?

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(9月10日〜9月16日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html

■保健所及び森林研究所に相談のあったきのこ情報を更新しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_03/con02_03_01.html
メルマガに登録する
(半角でメールアドレスを入力)
解除はこちら
(半角でメールアドレスを入力)
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について