|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・お米の表示ルール
■2 インフォなび
■3 ホームページ厳選採れたて情報
┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲お米の表示ルール▲▽
食欲の秋ですね。
みなさんは今年の新米をもう召し上がりましたか?
ところでお米を販売するにあたり、「新米」と表示できる期間が決められている
ことを御存じですか?
これはJAS法(※)に基づく「玄米及び精米品質表示基準」で決められている
ルールで、「新米」と表示できるのは、そのお米が生産された年の12月31日までに
容器・包装に入れられた玄米又は精米に限られます。
「玄米及び精米品質表示基準」では、販売用のお米の容器・包装に次の事項を
表示するよう定めています。
(1) 名称
玄米、精米、もち精米などと表示。
(2) 原料玄米
・産地、品種、産年を表示。
・複数の原料米をブレンドしている場合は、産地ごとに使用割合も表示。
(3) 内容量(グラム又はキログラムで)
(4) 精米年月日(玄米の場合は調製年月日)
(5) 販売業者の名称、住所、電話番号
詳しくは消費者庁「玄米及び精米品質表示基準Q&A」を御覧ください。
http://www.caa.go.jp/foods/qa/seisen03_qa.html
※)JAS法の正式名:農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律
┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴────────────────────────────── 今年のB1グランプリの様子が最近ニュースになっていましたね。
ご当地グルメということで、B1グランプリに出ている料理は、なかなか食べる
機会に恵まれませんが、以前、2012年にグランプリをとった「青森せんべい汁」の
インスタントを食べたことがありました。インスタントというのが悲しいところ
ですが。
想像では、せんべいが汁を吸って、グチャっとしているのかなと思っていたのです
が、すごくモチモチしていて美味しかったです。それもそのはず、せんべい汁に
使われる南部煎餅は、せんべい汁用に作られたものなのだそうですよ。
やっぱり実際に食べてみないと美味しさは分からないものですね。
┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── ■農産物、畜産物、水産物、加工食品の放射性物質の検査結果について
(10月15日〜10月21日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html
■プレゼント企画「クイズに答えて魚沼産コシヒカリを当てよう」を始めました(11月5日まで)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t141021quiz.html
|
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。 |