|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・インターネット等で販売される母乳に関すること
■2 インフォなび
・2015土用の丑(うし)の日
■3 ホームページ厳選採れたて情報
▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止する
には、こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲インターネット等で販売される母乳に関すること▲▽
今月初めにインターネット等で販売されている母乳に関する安全性につい
て大きなニュースになりました。このことについて、厚生労働省および消費
者庁から、衛生管理の状況が不明な第三者の母乳を乳幼児が摂取すると健康
被害につながるリスクがあると注意を呼びかけるお知らせがありました。
母乳は食品衛生法で規制されていないため、食品として母乳を販売する上
で製品の規格や製造許可がありません。食品衛生法で規制する「乳」は牛や
ヤギ等の動物の乳を対象としているため、人間の母乳については対象ではあ
りません。そのため、衛生管理状況が不明な母乳を乳児に与えることは衛生
上のリスクがありますので、使用については好ましくない状況です。
一方、乳児用の粉ミルクについては、食品衛生法では「調製粉乳」に分類
され、成分規格(乳固形分50.0%以上、水分 5.0%以下、細菌数1g当たり
5万以下、大腸菌群 陰性)が規定されており、この規格を満たさなければ
販売することができません。また、食品衛生法に基づく「乳製品製造業」の
営業許可を取得しなければ製造することができません。
消費者庁からのコメントにもあるように、母乳が出ないことについて悩ん
でいる方は、1人で悩まずに、医師や助産師などの専門家へ相談するように
お願いします。
厚生労働省:インターネット等で販売される母乳に関する注意
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000090575.html
消費者庁:インターネットでの母乳の購入に御注意ください[PDF:251KB]
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/150703kouhyou_2.pdf
┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
【2015土用の丑(うし)の日】
「土用の丑の日」にはうなぎを食べる…子供の頃からなんとなく覚えて
きましたが、「土用」や「丑の日」がいつなのか、なぜ「うなぎ」なのか
御存知ですか?
土用……四立(立春、立夏、立秋、立冬)の前、約18日の期間。
丑の日…十二支の丑のことで、十二支は年を数えるときに使われるだけ
でなく、方角や月・日・時の順序を示すためにも使われます。
今年は立秋の前の土用の期間に丑の日が2日あり、7月24日(金)と8月
5日(水)になります。
なぜ「うなぎ」か、という点は諸説あるようですが、一説では江戸時代
中後期頃に、売り上げ不振に悩んだうなぎ屋から“エレキテル”で有名な
平賀源内が相談を受け、『丑の日に「う」の字がつく物(※)を食べると
夏負けしない』という民間伝承からヒントを得て「本日丑の日」と書いた
張り紙を出して宣伝させたところ繁盛した、とも言われています。(※丑
の日に「う」の付く物(うどん・うり・梅干など)を食べると体に良いと
の言い伝えがあり、「うなぎ」がぴったり合ったと考えられます。)
“そうは言ってもうなぎって高いよなー…(>_<;)”と思っていたところ、
近畿大学の研究グループが“絶滅のおそれがあるニホンウナギの代わりに
できないか”と、「うなぎ味のなまず」を開発し、試験販売するという
ニュースがありました。
将来的にはニホンウナギの半分以下の価格で提供することを目指して研
究を続けているとのことなので、ニホンウナギの絶滅を防ぐためにも、家
計のためにも(!?)ぜひ研究を頑張ってもらいたいと思います☆
┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■農産物、加工食品、食肉、鶏卵、水産物、原乳の放射性物質の検査結果
について
(7月8日~7月14日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html
■輸入食品の食品添加物の検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con05/con05.html
■平成27年度 製菓衛生師試験案内を公表します
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/02terakoya/tera05/tera05_01_03.html
■腸炎ビブリオ情報第2号を掲載しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/con02_02_01_01.html
■リーフレット「使い捨て手袋を適切に使用しましょう!」を掲載しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t060220.html
■━━━━━━━━━━【 お・知・ら・せ 】━━━━━━━━━━■
▼バックナンバーはこちら▼
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/mm/mmbn27.html
▼本メールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し、
無料で発行されるため、「まぐまぐからのお知らせ」が挿入されること
を御了承願います。
『まぐまぐ』 → http://www.mag2.com/
★☆★───────────────────────────☆★☆
【発行】 新潟県福祉保健部生活衛生課
【住所】 〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 県庁13階
【ご意見・お問い合わせはこちらまで】
◎電 話 025-280-5205
◎E-mail ngt040250@pref.niigata.lg.jp
☆★☆───────────────────────────★☆★
|
|