|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・有毒植物の誤食に注意しましょう
■2 インフォなび
・思い出すことなど
■3 ホームページ厳選採れたて情報
▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止する
には、こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲有毒植物の誤食に注意しましょう▲▽
例年、春の山菜シーズンに、有毒な野草などの植物を間違えて食べたこと
による食中毒が発生しています。
新潟県では過去に、家庭菜園で野菜と有毒植物を誤って食べたことにより
死亡する事故も発生していますので、十分注意が必要です。
食用植物と形が似ていて誤食しやすい有毒植物として、主に次のような
種類があります。
・食用のニラと有毒のスイセン
(平成17年から26年までの厚生労働省がまとめた統計では、有毒植物による
食中毒のうち、スイセンによるものが全国で最も多い発生件数でした。)
・食用のオオバギボウシ(ウルイ)と有毒のバイケイソウ
・食用のギョウジャニンニクと有毒のイヌサフラン
この3組のほか、誤食しやすい植物について、画像をホームページ
「にいがた食の安全インフォメーション」の中で掲載していますので、ぜひ
ご活用ください。
また、食用植物と有毒植物は同じ場所に生えていることがあるので、1本1本
よく確認して採取してください。
有毒植物による食中毒を防ぐには、食用と正確に判断できない植物は絶対に
「採らない」「食べない」「人にあげない」ことを守りましょう。
毒草による食中毒の詳細はこちらから
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_03/con02_03_02.html
┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
【思い出すことなど】
春分の日が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。少し肌寒い
連休でしたが、お彼岸ということでぼたもちをめしあがった方も多いこと
でしょう。私はぼたもちを見ると思い出す風景があります。
私の実家の墓は山の斜面を切り開いたところにあるのですが、なぜか
たくさん桜の木が植えられています。墓と桜というのはいかにも昔話に
出てきそうな組み合わせで、とくに満開の頃はやたらと印象的な眺めに
なります。またお供えなどを狙ってか、サルがよく走り回っていました。
桜といえば、福岡や東京ではすでに開花が確認されたそうですね。
新潟では4月以降の開花になるのでしょうが、それだけ楽しみに待つ時間が
あるということで、芽生えから花開くまでをゆっくり観察してみるのも
また一興かと思います。
特に食の安全・安心とは関係のない話になりましたが、皆様も、食事や
お菓子から思い出す風景やエピソードがありますか?
┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■農産物、加工食品、食肉、鶏卵、水産物、原乳の放射性物質の検査結果について
(3月15日~3月23日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html
■ノロウイルス情報第10号(最終号)を発行しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/con02_02_05_01.html
■■━━━━━━━━━━【 お・知・ら・せ 】━━━━━━━━━━
▼バックナンバーはこちら▼
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/mm/mmbn27.html
▼本メールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し、
無料で発行されるため、「まぐまぐからのお知らせ」が挿入されること
を御了承願います。
『まぐまぐ』 → http://www.mag2.com/
★☆★───────────────────────────☆★☆
【発行】 新潟県福祉保健部生活衛生課
【住所】 〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 県庁13階
【ご意見・お問い合わせはこちらまで】
◎電 話 025-280-5205
◎E-mail ngt040250@pref.niigata.lg.jp
☆★☆───────────────────────────★☆★
|
|