|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・有毒植物による食中毒が発生しました
■2 インフォなび
・離乳食のメニューについて
■3 ホームページ厳選採れたて情報
▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止する
には、こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲有毒植物による食中毒が発生しました▲▽
5月11日に新潟市の家庭でニラと誤って、有毒なスイセンの葉を食べた
ことによる食中毒が発生しました。また、5月15日には上越市の家庭で
オオバギボウシ(別名:ウルイ)と誤って、有毒なコバイケイソウを食べた
ことによる食中毒が発生しました。
例年、春は有毒植物を誤って食べたことによる食中毒が発生する傾向に
ありますので、すでにメールマガジン第434号と第438号でも注意するよう
お知らせしたところです。今年は食中毒事例が昨年の同時期に比べ倍増
しており、厚生労働省や消費者庁でも注意を呼びかけています。
今年発生した事例の中には、イヌサフラン、トリカブトを食べたことに
よる死亡事故や、生産者がギョウジャニンニクと誤ってイヌサフランを
出荷し、購入した消費者が自宅で喫食して食中毒となった事例もありました。
有毒植物による食中毒を防ぐためには、種類の判定ができない植物は、
絶対に「採らない」「食べない」「人にあげない」でください。植物を鑑別
してもらう場合は、確実に鑑別できる専門知識のある方に鑑別してもらい
ましょう。最寄りの保健所でも相談を受け付けていますが、鑑別にはお時間を
いただくことがありますので、あらかじめ御了承ください。
にいがた食の安全インフォメーション/毒草による食中毒
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_03/con02_03_02.html
厚生労働省/有毒植物による食中毒に注意しましょう
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/yuudoku/
┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
【離乳食のメニューについて】
私は最近まで離乳食を作っていたのですが、離乳食の本を眺めていて思った
ことがあります。それは、斬新なメニューが多いということです。
一番驚いたのは、メロンとしらすを和えたメニューです。そのほかにも、
納豆とトマトを和えたものなどもありました。
大人だと抵抗を感じるようなメニューも、子どものまっさらな舌で味わうと
美味しいのでしょうか。
┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■農産物、加工食品、食肉、鶏卵、水産物、原乳の放射性物質の検査結果について
(5月10日~5月17日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html
■食品回収情報を更新しました(商品の袋下部の圧着部分に隙間が生じた乾燥まいたけ)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/jisyukaisyu.html
|
|