新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第471号:平成29年1月12日発行
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏
┏┏┏  ♪いただきます!にいがた食の安全・安心通信♪   ┏┏┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・ノロウイルスによる食中毒を予防しましょう

■2 インフォなび
・新潟県民はビール好き?

■3 ホームページ厳選採れたて情報

┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲ノロウイルスによる食中毒を予防しましょう▲▽

先週のメルマガ第470号に引き続き、ノロウイルスによる食中毒の予防について
お知らせします。

前号では、ノロウイルスによる食中毒予防は手洗いが重要で、石けんを用いて
流水で2度洗うと有効なことをお伝えしました。
そのほかの予防のポイントは、次のとおりです。

〇 二枚貝などのノロウイルスによる汚染のおそれがある食品は、中心部まで
 しっかり加熱!
  加熱の目安は、85~90℃で90秒間以上です。

〇 包丁、まな板などの調理器具は、用途で区別!
  加熱前の食品と加熱後の食品で、調理器具を使い分けましょう。
  使い分けができない場合は、使用の都度、洗浄・消毒することが効果的です。

〇 使用後の調理器具は、しっかり消毒!
  消毒は、塩素系消毒剤を用いると効果的です。
  ただし、塩素系消毒剤は金属製の調理器具を腐食することがあるため、消毒後に
 しっかりと洗い流すか熱湯による煮沸消毒を行いましょう。

 新潟県が発行するパンフレット「防ごう!!ノロウイルス食中毒」の内容を
一部新しくしました。ホームページに公開していますので、ぜひご覧ください。
施設での研修会に使いたいなど冊子版をご希望の方は、お近くの保健所か新潟県
生活衛生課(025-280-5205)へお問い合わせください。

パンフレット「防ごう!!ノロウイルス食中毒」(PDF:2,509KB)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/pdf/noropamphletH28.pdf

ノロウイルスによる感染性胃腸炎・食中毒情報
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/con02_02_05_01.html

メールマガジン第470号「ノロウイルスが流行しています」
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/mm/mm290112.html

┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
【新潟県民はビール好き?】
 
 先日ビールの大手5社が、ビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)の出荷量が
12年連続で前年を下回ったという発表をしました。節約志向の高まりによるものと
分析されているそうです。
 自分の周りでは、そんなに控えている人がおらず、何だか意外な結果でしたが、
それもそのはず、新潟県はビールの消費量が多いことを御存じでしたか?
 国税庁の発表している統計「酒のしおり」によれば、新潟県の成人1人当たりの
年間(平成26年度)ビール消費量は、27.1リットルで全国5位なのだそうです。
堂々の結果ですね。
 ちなみに1位の東京都は43.5リットルで、他の道府県がすべて20リットル代のところ、
大きく抜きんでています。仕事のお付き合いが多いからでしょうか?

☆第2回ホップ・ステップ・HACCPプレゼントキャンペーン実施中☆
阿部幸製菓株式会社のお菓子と株式会社増子のお漬物が各50名様に当たります。
第1回キャンペーンに当選した方も御応募いただけます。連続当選もありますよ!
詳しくは、以下のリンクを御覧ください。
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t160907haccp

┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■市場流通している農産物、加工食品、食肉、鶏卵、水産物、原乳の
放射性物質の検査結果について
(1月12日~1月17日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html

■店頭掲示板を更新しました(ホップ・ステップ・HACCPプレゼントキャンペーン実施中)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/06info/indx.html

発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課 食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について