|
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏
┏┏┏ ♪いただきます!にいがた食の安全・安心通信♪ ┏┏┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・大量調理施設衛生管理マニュアルが改正されました
■2 インフォなび
・7月3日は七味唐辛子の日!
■3 ホームページ厳選採れたて情報
┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲大量調理施設衛生管理マニュアルが改正されました▲▽
このマニュアルは、一度に大量の調理を行う給食施設等で食中毒の発生を
予防することを目的として、平成9年3月に厚生労働省が策定したものです。
HACCP(ハサップ)の概念に基づき、調理過程における重要管理事項として、
原材料受入れ及び下処理段階における管理の徹底や、中心部まで十分加熱し
食中毒菌等を死滅させることなど調理に関する衛生管理を規定しています。
6月16日の改正で、新たに追加された主なポイントは以下のとおりです。
○ 加熱しないで食べる食品(牛乳、発酵乳、プリン等容器包装に入れられ、
かつ、殺菌された食品を除く。)については、乾物や摂取量が少ない食品も
含めて、製造加工業者の衛生管理体制及びノロウイルス対策を確認する。
○ 高齢者などを対象とした食事を提供する施設で、野菜や果物を加熱しないで
提供する場合(表皮を除去する場合を除く。)には、殺菌する。
給食施設で調理に従事する方は、今回の改正を踏まえた対応をお願いします。
消費者の方、特に給食を食べているお子さんがいるご家庭では、給食はこの
マニュアルに従い衛生的に管理されていることを知っていただければ幸いです。
厚生労働省/大量調理施設衛生管理マニュアル(PDFファイル)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000168026.pdf
┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
【7月3日は七味唐辛子の日!】
来週7月3日は、しち(7)み(3)で七味唐辛子の日だそうです。
さて、この七味唐辛子ですが、地域によって、使っている材料や配合が異なる
のだそうです。てっきり7種類の中身が決まっているのだと思っていたのですが、
違うのですね。
東京、京都、長野にある有名な七味唐辛子について調べてみると、次の
ような特徴がありました。
東京:乾燥唐辛子に加え、焙煎した唐辛子を使っている
京都:白と黒の2種類の胡麻を使っている
長野:生姜を使っている
七味唐辛子の世界は、意外と奥深いのですね。
┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
─────────────────────────────────
■市場流通している農産物、加工食品、食肉、鶏卵、水産物、原乳の
放射性物質の検査結果について
(6月21日~6月27日の検査結果は、すべて基準値未満でした。)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/topics/t110322.html
■岩かき及び海水の検査状況・自主規制の状況
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_04/con03_04_01.html
|
|