 |
| 野菜等の残留農薬検査結果について(平成18年9月実施分) |
| 9月は、県内産のねぎ、ぶどう、日本なし、いちじく、きゅうり、だいこん、他県産のぶどう、きゅうり、外国産のオレンジの残留農薬の検査を実施しました。その結果、食品衛生法の基準値を超えた農産物はありませんでした。 |
 検査の概要
1 検体収去期間 平成18年9月25日
2 検査品目、検査数及び検査結果
| 野菜の種類 |
区分 |
検査数 |
残留農薬基準値
を超えた野菜数 |
備考(生産地) |
| ねぎ |
県内産 |
5 |
0 |
胎内市、聖籠町、燕市、十日町市、上越市 |
| ぶどう |
県内産 |
4 |
0 |
新潟市2、聖籠町、糸魚川市 |
| 他県産 |
1 |
0 |
長野県 |
| 日本なし |
県内産 |
4 |
0 |
三条市2、聖籠町、燕市 |
| いちじく |
県内産 |
3 |
0 |
胎内市、新発田市、糸魚川市 |
| きゅうり |
県内産 |
1 |
0 |
上越市 |
| 他県産 |
1 |
0 |
長崎県 |
| だいこん |
県内産 |
1 |
0 |
十日町市 |
| オレンジ |
外国産 |
5 |
0 |
南アフリカ4、オーストラリア |
| 3 検査農薬 |
| 47農薬について検査を行いました。 |
| ※「日本なし」は47農薬以外に、カプタホールの検査も実施 |
| ※「きゅうり」は47農薬以外に、アルドリン・ディルドリン・エンドリンの3農薬の検査も実施 |
|
 |