受験資格 |
次のいずれかに該当する者 |
- 義務教育(同等のものを含む)を修了し、都道府県知事の指定する養成施設において、1年以上製菓衛生師として必要な知識及び技能を修得した者
- 義務教育(同等のものを含む)を修了し、2年以上菓子製造業に従事した者(下記に該当する場合は、従事したと認められない。)
|
※菓子製造業に従事したと認められない場合 |
- もっぱら菓子製造品の運搬、配達、食器洗浄等に従事していた場合
- 原則週4日以上かつ1日6時間以上勤務していない場合
- レストラン、ホテルなどの飲食店営業において、その営業場内で客に提供するパン、ケーキなどの製造に従事していた場合
|
|
提出書類
(各1通) |
【全員】
- 受験願書
- 受験票
- 写真
- 無帽、正面、上半身、6か月以内に撮影したもの、大きさはパスポート用写真サイズ(縦4.5センチ×横3.5センチ)のもの
- 裏面に、氏名及び撮影年月日を記入してください。
【上記受験資格1に該当する者】
- 養成施設の卒業証書の写し、卒業証明書又は履修証明書
- 卒業証書の写しを提出される方は本証も持参してください。
- 改姓のあった方は戸籍謄本又は戸籍抄本を添付してください。
【上記受験資格2に該当する者】
- 中学校卒業以上の卒業証書の写し又は卒業証明書
- 卒業証書の写しを提出される方は本証も持参してください。
- 専修学校や各種学校ではなく、中学校、高等学校、大学のものを提出してください。
- 改姓のあった方は戸籍謄本又は戸籍抄本を添付してください。
- 菓子製造業従事証明書
【試験科目のうち、製菓理論及び製菓実技の免除を受けようとする者】
- 職業能力開発促進法施行規則に基づく菓子製造に係る1級又は2級の技能検定合格証書の写し
|
書類入手先 |
- 提出に必要な書類等は、新潟県福祉保健部生活衛生課または最寄りの保健所から入手してください。
- 令和6年7月12日(金)から配布します。
→入手先一覧はこちら
|
受付期間 |
|
受験手数料 |
- 9,400円
- 新潟県収入証紙を添えて提出してください。
- 県内居住者は、各保健所の窓口で、キャッシュレス決済が可能です。
- 県外居住者は、新潟県電子申請システムから電子納付(クレジットカードのみ)が可能です。
(「【県外居住者のみ】令和6年度新潟県製菓衛生師試験受験手数料」で検索)
|
受験申込先 |
|