|
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏
┏┏┏ ♪いただきます!にいがた食の安全・安心通信♪ ┏┏┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第693号◆新潟県生活衛生課発行(令和3年7月1日発行)◆
ただいま839人に配信中。いつでも読者募集中!
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・フグによる食中毒が発生しました
■2 ホームページ厳選採れたて情報
▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止する
には、こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/
┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴────────────────────────────── ▽▲フグによる食中毒が発生しました▲▽
6月28日に、長岡保健所管内でフグによる食中毒が発生しました。
患者が自分で釣ったフグ(種類不明)を自家調理して食べた後、口や手足の
しびれ等を起こしたというものでした。
フグ食中毒に関する注意点は次のとおりです。
・ フグは、肝臓や卵巣などに「テトロドトキシン」という毒を含んでいます。
フグの種類によっては、皮や筋肉にも毒があります。これらの有毒部位を喫食
すると、数分から数時間以内に発症し、しびれ、運動麻痺などが起こり、重症の
場合は呼吸麻痺により死亡します。
・ 「テトロドトキシン」は、熱に強いため、通常の加熱調理では無毒化できません。
・ フグについて専門知識のない人は、フグを調理するのはやめましょう。
新潟県では、この事例について報道発表とホームページ掲載により注意喚起を
行っています。
┌─┐
│2│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
─────────────────────────────────
■6月30日岩かき及び海水の検査状況・自主規制の状況
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_04/con03_04_01.html
■6月29日店頭掲示板を更新しました
(No.211「今の時期に注意すべき食中毒(腸管出血性大腸菌」)
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/06info/jyouhou/pdf/211.pdf
■6月25日令和2年度新潟県食品衛生監視指導計画の実施結果を掲載しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_03/con03_03_02.html
■6月21日農産物の残留農薬検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con03/con03_01/con03_01.html
■6月16日輸入食品(冷凍食品)の細菌の検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con05/con05_04_42.html
|
|