新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      
いただきます!にいがた食の安全・安心通信

バックナンバーはこちら

第715号:令和3年12月16日発行
┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏┏┏
┏┏┏  ♪いただきます!にいがた食の安全・安心通信♪   ┏┏┏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆第715号◆新潟県生活衛生課発行(令和3年12月16日発行)
◆ただいま829人に配信中。いつでも読者募集中!

*** 今号の目次 ***

■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・「新たな加工食品の原料原産地表示制度」
 「玄米及び精米に関する表示制度の改正」に関する説明会開催のお知らせ

■2 ホームページ厳選採れたて情報

▼「まぐまぐ!」からのオフィシャルメールマガジンの配信を停止するには、
こちらのページにアドレスを入力して解除ボタンを押してください。
http://www.mag2.com/wmag/

┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
▽▲「新たな加工食品の原料原産地表示制度」
  「玄米及び精米に関する表示制度の改正」に関する説明会開催のお知らせ▲▽

 全ての加工食品に原料原産地表示を義務づける「新たな加工食品の原料原産地表
示制度」(平成29年9月1日公布・施行)の経過措置期間が、令和4年3月31日
に終了します。
 また、令和3年7月1日から「玄米及び精米に係る食品表示制度」が変更されて
います。
 ついては、消費者庁食品表示企画課担当官等を講師にお招きして、説明会を開催
します。

■■■■■■■■■■■説 明 会 の 概 要■■■■■■■■■■■※要申込

1 開 催 日時:令和4年1月14日(金)13時30分~15時30分
        ※会場視聴は、13:15~会場受付を開始します。

2 会場・定員:◎オンライン形式(Zoom)【定員:先着200人】
        ※但し、オンライン参加が困難な方のため、
         下記会場でも視聴いただけます。
        ◎会場視聴【定員:会場ごとに異なります。】
         新潟市総合保健医療センター【定員:先着30人】
         新発田地域振興局【定員:先着30人】
         巻農業振興部【定員:先着20人】
         三条地域振興局【定員:先着15人】
         長岡地域振興局【定員:先着20人】
         魚沼地域振興局【定員:先着10人】
         南魚沼地域振興局【定員:先着12人】
         十日町地域振興局【定員:先着40人】
         柏崎地域振興局【定員:先着36人】
         上越地域振興局【定員:先着30人】
         糸魚川地域振興局【定員:先着20人】
         佐渡地域振興局(農政庁舎)【定員:先着10人】

3 内   容:ア、イいずれかの参加も可能です。
        オンライン形式で開催する都合上、質疑応答等
        の時間はございません。ご了承ください。
        ア 新たな加工食品の原料原産地表示制度について
        (13:30~14:30)
         ※今年度、消費者庁が新たに作成した中小・小規模企業様
          向け資料を用いて、より実践的な内容をご説明いただき
          ます。(昨年度の説明会とは異なる講義内容です。)
        イ 玄米及び精米の表示制度の改正について
        (14:45~15:30)

4 参 加 費:無料

5 申 込 方法:◎オンライン形式でご参加の方
        →新潟県かんたん申請・申込システムからお申込み
         https://bit.ly/3qRTeRc
        ◎会場視聴でご参加の方
        →申込書をFAXで送信してください。
         FAX:025-280-5548    

6 そ の 他:詳細は、以下のURLでご確認ください。
        新型コロナウイルス感染症防止対策に係るご来場時のお願い、
        オンライン開催に関する免責事項等、参加申込書は、こちらで
        ご案内しています。
         https://www.pref.niigata.lg.jp/site/syokuhin/0444695.html

7 問い合わせ先:新潟県食品・流通課流通指導係(025-280-5743)

┌─┐
│2│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
 新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、
採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!

★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/
───────────────────────────────── 
■12月8日店頭掲示板を更新しました(No.221「11月~3月は、ノロウイルス
食中毒予防強化期間です」
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/06info/jyouhou/pdf/221.pdf
■12月7日輸入食品の食品添加物(着色料)の検査結果
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con05/con05_04_44.html
■12月6日ノロウイルス情報(第3号)を掲載しました
http://www.fureaikan.net/syokuinfo/01consumer/con02/con02_02/con02_02_05_01.html


発行元・お問い合わせ先

発行は… ご意見・ご感想・お問い合わせは…
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 電話:025-280-5205FAX:025-284-6757
新潟県福祉保健部生活衛生課 食の安全・安心推進係 E-mail:ngt040250@pref.niigata.lg.jp
見える安全、知る安心、みんなで育む 食のにいがた

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について