|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・食物アレルギーを知っていますか?
■2 インフォなび
■3 ホームページ厳選採れたて情報
┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!
▲▽ 食物アレルギーを知っていますか? ▲▽
食べ物に含まれる一部のたんぱく質を体が「敵」と判断して、体を守るために反応しすぎて起こる疾患が食物アレルギーです。
症状は、「かゆみ」や「じんましん」などですが、重症化すると呼吸困難や血圧低下などアナフィラキシーショックを起こし、命に関わることもあります。
食物アレルギーの原因となる食べ物は、人によって、また、その時の体調によって様々です。自己判断ではなく、医療機関に相談して原因食物を特定し、正しい食物除去や代替食献立でバランスのとれた食生活を営むことが大切です。
厚生労働省は、平成14年に食物アレルギー発生防止を目的とし、原材料に食物アレルギー原因物質を使用した加工食品等にはその旨を表示し、消費者が正しく食品を選択できるようにするという表示制度を導入しました。
現在は、症例が特に多い、又は、症状が重いものとして、卵、乳、小麦、そば、落花生、えび及びかにの表示が義務づけられ、その他、18品目の食品についてもアレルギー表示が奨励されています。
食品事業者の方は、食品表示を消費者の方への情報伝達ツールと認識し、意図しない混入の可能性も検討し適正な表示を心がけてください。
食物アレルギーをお持ちの方は、食物アレルギーに関する正しい知識を学び、代替食事献立等によるバランスのとれた食事をとるようにしましょう。
食物アレルギーは生まれつきのものと、成長する間に起きるものがあり、「好き嫌いとは違います」ので、食べられない物は無理に食べないようにしてください。
▼アレルギー原因物質を含む食品の表示(にいがた食の安全インフォメーション)
┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
皆さん、長岡巾着なすをご存知ですか?
私の実家では、暑い日が続くと必ずと言っていいほど食卓に上る料理に「蒸かしなす」という料理があります。
この蒸かしなすの材料が、「長岡巾着なす」です。
長岡巾着なすは、しぼった巾着のような形をしていて、縦にしわの入った大きな丸いなすです。
肉質がしっかりしていて甘みが強く、煮くずれしにくいので、煮付けにしたり味噌炒めにも適しているそうですが、私としては、「蒸かしなす」がおすすめです。
残念なことに今年は暑い日があまりなかったため、「蒸かしなす」を食べる機会があまりありませんでした。
もちろん、暑い日に食べることをおすすめしますが、とってもおいしく簡単に作れるので、また食べたことがない方は、是非作ってみてください。
▼【長岡】夏が旬な長岡野菜を食べましょう
┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
─────────────────────────────────
■平成21年度食品中のアレルギー物質の検査結果を更新しました。
■岩かき検査・海域情報を更新しました。 |
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。 |