|
*** 今号の目次 ***
■1 食の安全・安心「注目」トピックス
・毒きのこ「コレラタケ」による食中毒に注意しましょう!
■2 インフォなび
■3 ホームページ厳選採れたて情報
┌─┐
│1│ 食の安全・安心「注目」トピックス
└─┴──────────────────────────────
食の安全・安心に関する情報の中で、今最も注目を集めている話題をピックアップして、皆さんへ紹介するコーナーです!
▲▽ 毒きのこ「コレラタケ」による食中毒に注意しましょう! ▲▽
コレラと聞くと、「下痢、おう吐などの症状で、場合によっては死亡することがある細菌による病気」と連想される方もいらっしゃると思います。
そんな、コレラの名前が付く毒きのこ「コレラタケ」による食中毒が県内で発生しました。
コレラタケ食中毒は、食べてから6〜24時間後におう吐、腹痛、水様性下痢などのコレラに似た症状を呈し、場合によっては死亡することもあります。
コレラタケは例年10月中旬頃から11月下旬頃まで発生します。雪の少ない新潟市等では12月はじめまで発生することもあります。
同じ時期に食用きのこ「ナラタケ」も発生しますので、ナラタケのような食用きのこと誤って採取して食べないよう注意が必要です。
コレラタケはおがくずやウッドチップに生えやすいきのこですが、ナラタケは切り株や立ち木に生え、おがくずやウッドチップには生えません。
また、ナラタケには傘の表面に黒いりんぺん(黒いケバケバ)があります。
きのこ食中毒予防の3原則は、
正確に鑑別できないきのこは「採らない」「食べない」「人にあげない」です。
引き続き注意をしてください。
▼きのこ食中毒について(にいがた食の安全インフォメーション)
┌─┐
│2│ インフォなび
└─┴──────────────────────────────
いよいよ、「にいがた食の安全・安心フォーラム」も今週末です。
今年9月に発足した消費者庁から職員をお招きして、消費者庁が行う食の安全・安心の取り組みを聞くことができる、タイムリーで貴重な機会なので私も楽しみにしています。
まだ、座席に余裕がありますので、関心をお持ちの方や迷っている方は是非、ご参加ください。
開催日時など、詳しくはこちらをご覧ください。
┌─┐
│3│ ホームページ厳選採れたて情報
└─┴──────────────────────────────
新潟県ホームページ内に掲載された「食の安全・安心」情報について、採
れたての最新情報をずらりと取りそろえましたので、ご覧ください!
★★「にいがた食の安全インフォメーション」★★…からお届けします!
─────────────────────────────────
■ノロウイルス情報(第1号)を更新しました。 |
※メールアドレスの変更は、配信解除してから新規登録してください。 |