本文へスキップ

新潟県福祉保健部生活衛生課

〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4-1

もっと知りたい!

株式会社セイヒョー(新潟市北区)
「もも太郎」


 株式会社セイヒョーが製造している「もも太郎」のことをもっと知りたい!
 このページでは、「もも太郎」について、株式会社セイヒョーの佐藤品質保証部長に詳しく伺います。


 佐藤品質保証部長、よろしくお願いします!




 

 
 
株式会社セイヒョー 品質保証部の佐藤です。
 
 なんでも聞いてください!



 はじめに、株式会社セイヒョーの歴史について教えてください。







 
株式会社セイヒョーは、大正5年(1961年)に製氷会社として創業しました。
 以来、100年以上にわたり、氷を作り続けています。

 氷の製造のほか、もも太郎などの氷菓・アイスクリームの製造・販売、笹だんご等の和菓子の製造・販売、食品の卸売り、物流倉庫など、幅広く事業を展開するまでになりました。


 
 「もも太郎」はいちご味なのに、なぜ『もも』太郎というのですか?







 昭和20年ころ、お祭りの縁日で、桃の形をした木型に、かき氷といちごシロップを入れて販売されていたものが、現在の「もも太郎」の原型です。
 食べたいときにいつでも食べられるようにと、アイスバーの形で製品化されました。「もも太郎」という名前は、その「桃の形」をしていたという名残です。


 また、弊社の「もも太郎」には、30年ほど前からりんご果汁を使用しているので、ほかの味では表現できない味わいがあります。
 「もも太郎は何味ですか?」と聞かれたら、「もも太郎味です!」と答えているんですよ。


 
 もも太郎を製造するとき、どのようなところにこだわっていますか?







 自社で製造した「純氷」を使用しています。純氷は、不純物を含まず、溶けにくいため、もも太郎を食べている間中、「氷感」を楽しむことができます。
 
 衛生管理の面では、安全な食品を製造するために、病原微生物による汚染や異物混入がないように気を付つけています。


 
 安全な食品を製造するための、具体的な対策を教えてください。







 病原微生物による汚染を防ぐために、原材料の殺菌のほか、機器の洗浄や手洗いを徹底して実施しています。
 また、アイスの製造に従事する者がみんな、同じことができるよう、機器の洗浄や手洗い、異物混入対策についてルールを定め、衛生教育を実施しています。


 
 佐藤品質保証部長、詳しく教えてくださり、ありがとうございました!



株式会社セイヒョーのプレゼントクイズ企画への応募はこちらから


 ○ 株式会社セイヒョープレゼント応募ページへ

「もも太郎」のバーチャル食品工場見学はこちらから


 ○ 「もも太郎」バーチャル食品工場見学のページへ

株式会社セイヒョーのホームページはこちらから


 ○ 株式会社セイヒョーのホームページへリンク

その他


 ○ バーチャル工場見学トップページへ
 ○ もっと知りたい!トップページへ
 ○ プレゼント企画トップページへ

バナースペース

新潟県福祉保健部生活衛生課
食の安全・安心推進係

〒950-8570
新潟県新潟市中央区新光町4-1

TEL 025-280-5205
FAX 025-284-6757