食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
食の安全インフォメーション
>
知って・もらって・HACCP(ハサップ)キャンペーン
>もっと知りたい!
TOPページ
サイトマップ
食の安全・安心情報
食品安全寺子屋
食品安全の取組
食品安全ネットワーク
相談窓口一覧
食肉製品「炭火工房 炭火焼きハンバーグ デミグラスソース」などを製造している、
丸大食品株式会社新潟工場のことをもっと知りたい!
加熱編に引き続き、「丸大食品ハンバーグ(異物対策編)」について、“丹下(たんげ)工場長”に伺います。
強い風により衣服のほこりや髪の毛を除去するための専用の部屋。
作業衣を着用した従業員は、あらかじめ粘着ローラーにより、ほこりや髪の毛等の異物を取り除いていますが、除去しきれない異物が作業衣に付着していると、工場内に持ち込み、製品に混入する可能性があります。粘着ローラーで取り除けなかった際の異物除去システムです。
金属が持つ磁力を検出する機械。製品の中に金属異物が含まれていないことを機械が識別して、万が一混入があれば、その製品だけを排除します。
製品と異物のX線を吸収する量の違いを検出する機械。金属異物だけでなく、石やガラスなどの硬い器物が含まれていないことを機械が識別して、万が一混入があれば、その製品だけを排除します。
お問合せ先
新潟県福祉保健部生活衛生課食の安全・安心推進係
電話025-280-5205
お問い合わせ
このサイトの使い方
個人情報の取り扱いについて
著作権・リンク等について
Copyright(C)1996-2005 Niigata Prefectural Government. All Rights Reserved.