新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件391392393394395396397398399400次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
19701 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年2月25日
2/37 27日に水俣湾対策委 仕切り網撤去、是か否か
19702 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年2月28日
2/37 水俣湾の16種を汚染魚指定 県が漁場開放を提案 反対多く結論持ち越す 魚介対策委
19703 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月1日
2/37 あすから3月県議会 水俣病、テクノなど論議
19704 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月1日
2/37 公害部を環境公害部に □県、来月から改組□ 「水俣病対策の後退ない」
19705 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月1日
2/37 水俣湾の公害防止事業 チッソ負担2億円減 県対策審答申
19706 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1989(平成元)年12月15日
2/37 水俣湾埋立地 チッソ負担を軽減 県公害部長 評価額の63%還元
19707 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1989(平成元)年12月15日
2/37 水俣病全国連と県の交渉 本協議は年明け後
19708 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1989(平成元)年12月22日
2/37 水俣病の未処分死亡者 知事、認定へ積極姿勢 民間のカルテ採用も
19709 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1989(平成元)年12月22日
2/37 水俣病この1年 ”幕引き”めぐり激動
19710 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1989(平成元)年12月31日
2/37 ヘドロ跡地の親水公園 来月にも工事開始 水俣湾
19711 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年1月1日
2/37 文化 原田正純さん(熊大助教授) 対談 伊藤比呂美さん(詩人) 住民が主役─生活文化
19712 <不明> No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年1月1日
2/37 水俣病裁判で有罪 吉岡喜一氏
19713 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年1月10日
2/37 環境保全に基金 都道府県ごとに4億円
19714 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年1月10日
2/37 県、水俣センター設立
19715 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年1月30日
2/37 水俣病全国連との協議 県、現状での和解否定 「責任論は平行線」 東京訴訟の判決見守る
19716 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年1月30日
2/37 被害者4団体 出馬予定者に質問状 「水俣病どう取り組む」
19717 新潟日報 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年2月14日
2/37 新潟水俣病口頭弁論 元県衛生部長が証言 「国の責任明白」
19718 新潟日報 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年2月26日
2/37 石牟礼道子著 不知火ひかり凪 血が通う言葉つづる
19719 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月10日
2/37 昭和48年にネコの水俣病 元熊大講師ら報告 汚染の広がり裏付け 「43年以降被害なし」 行政の姿勢に疑問も
19720 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年1月14日
2/37 これでも『自由』で『豊か』か? 国民生活の実態を追う 〈第2部〉 ~③~ 新潟水俣病 どんぶり一杯母乳捨て
19721 赤旗 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月12日
2/37 あんぐる’90 アジアの環境破壊者 日本 国際フォーラムで厳しい指摘
19722 赤旗 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月12日
2/37 水俣の悲劇 今アジアで・・・ 熊本市でも公開討論会
19723 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月14日
2/37 水俣病未検診死亡者に慰霊金 新たな基金で対処 知事表明
19724 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月15日
2/37 ユージン・スミス氏 衝撃の遺作 オリジナル写真公開 移動展で反公害訴え 水俣病歴史考証館
19725 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月15日
2/37 水俣病に1人認定 環境庁 4人の申請棄却
19726 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月13日
2/37 水俣大学は不可能と解散 実現させる会
19727 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月14日
2/37 新潟水俣病二次訴訟 新潟地裁で口頭弁論
19728 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月20日
2/37 ユージン・スミス写真展 東京展始まる
19729 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月20日
2/37 水俣病 患者団体と定期協議 28日に初交渉 チッソが受け入れ
19730 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月20日
2/37 県弁護士会新会長の 竹中敏彦さん
19731 熊本日日新聞(夕刊) No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月28日
2/37 漁と販売の禁止を 患者、支援者6人 国・県相手に提訴 熊本地裁 水俣湾開放は新たな被害
19732 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月30日
2/37 全国連 熊本・東京地裁に要請 水俣病「和解勧告」を
19733 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月29日
2/37 社説 水俣湾の漁場開放は慎重に
19734 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月31日
2/37 全国公害弁護団総会 水俣病全面解決要求を決議
19735 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月29日
2/37 水俣湾漁獲禁止訴訟提訴の反応
19736 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月31日
2/37 名誉棄損裁判川本さん敗訴
19737 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年4月1日
2/37 水俣湾 水銀ヘドロ処理13年 公害防止事業が終了
19738 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月17日
2/37 水俣湾 漁場開放に反発強まる 市漁協、小売業者 補償や不買を決議
19739 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月18日
2/37 水俣病訴訟・全国の原告団 「和解勧告」裁判所に要請 早期救済最重視 29日まず熊本で
19740 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月19日
2/37 どうする汚染魚 水俣湾ヘドロ処理終わる ㊤ 漁場開放に反対の声続々 「怖くて買えない」
19741 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月23日
2/37 どうする汚染魚 水俣湾ヘドロ処理終わる ㊥ 「危ない魚は16種類─」水産振興狙う県
19742 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月23日
2/37 ●水俣湾漁場開放● 「漁協とも協議」 県が意向 全魚種、チッソ買い上げも
19743 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月24日
2/37 水俣湾漁場開放で 県公害部幹部が漁協と協議
19744 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月25日
2/37 どうする汚染魚 水俣湾ヘドロ処理終わる ㊦ 徳島湾より甘い除去基準 消えぬ住民不安
19745 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年3月25日
2/37 水俣湾の漁場開放 来月実施は”延期” 魚介類対策委 安全性に反論相次ぐ
19746 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年4月3日
2/37 水俣市の活性化に─ 県職員受け入れ
19747 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年4月5日
2/37 退職記念・・・水俣・川上さんの教え子たち 7日誕生日に音楽会 恩師に感謝の調べ
19748 朝日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年4月6日
2/37 「阿賀に生きる」本も出版 映画製作と並行して論文や聞き書き特集
19749 新潟日報 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年4月8日
2/37 新潟水俣病三次訴訟 年内の結審訴え 市民らシンポ 県都
19750 熊本日日新聞 No.Ⅱ-1144 1990(平成2)年4月9日
2/37 最後の魚霊祭 水俣海 環境復元を願って
<< 前の50件391392393394395396397398399400次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.