|  |  |  | 
|  |  | 
| 
| ◎ 令和7年度 新潟水俣病学習サポーター事業の紹介 |  
| 25/04/15 |  
|   |  
| ◎環境と人間のふれあい館新潟水俣病学習サポーター事業とは 
 元新潟水俣病教師用指導資料作成委員会メンバーを中心とした教職員退職者等が直接学校に出向いて、授業の準備段階からお手伝いします!
 教職員の人権研修にもご活用いただけます!
 サポーター派遣費用は県が負担しますので、学校側の負担はありません。
 
 ○新潟水俣病をとおして「人権」や「環境」の学習を深めよう
 四大公害病の一つである「新潟水俣病」は私たちの身近なところで発生した公害です。
 新潟水俣病の経験と教訓を学び、人権に対する理解や環境保全意識を育むための学習をお手伝いします!
 
 ○申込方法
 環境と人間のふれあい館館長に「新潟水俣病学習サポーター派遣申込書」を提出してください。
 審査を行った後、「新潟水俣病学習サポーター事業派遣通知書」により通知します。
 
 「新潟水俣病学習サポーター派遣申込書」は下記関連資料からダウンロードできます。
 
 |  
|  |  
|  |  |  
|  |  |