新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      

食品の苦情事例集

事例5 | 事例6 | 事例7

事例6:ちくわの中に線状異物

苦情の概要

焼きちくわを購入し食べたところ、口の中に違和感を感じ吐き出してみると、緑色の線状異物が発見されました。

原因と対策

製造所内にある類似した線状の部品を実際にちくわに入れて製造再現テストを行ない、その形態等を当該異物と比較したところ、当該異物は、ちくわの成型の工程で使用するブラシの繊維と推定されました。

混入原因として、当該ブラシの毛が劣化して折れ、製品に混入したものと推測されました。

再発防止策として、次の措置が講じられました。

  • ブラシ交換時期の短縮化
  • 始業時及び終業時におけるブラシの点検の徹底(目視検査、触診等による)
  • 毛が折れ曲がっているものや劣化していると判断されるものは、根元から切断
▲ページの先頭へ

事例5 | 事例6 | 事例7

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について
Copyright(C)1996-2005 Niigata Prefectural Government. All Rights Reserved.本文へ戻るメインメニューへ戻る