|
|
|
|
|
当館にある図書の検索ができます。
検索例 ) 「書名」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」 |
|
資料No. |
書名 |
著/編者 |
出版社 |
出版年 |
図書室配置先 |
分類記号 |
補足・備考 |
著者記号 |
関連サイト |
|
|
1051 |
地球にやさしいひとになる本 |
G・ブレ、N・トルジュマン、L.サン=マルク |
晶文社 |
2004年10月 |
こども |
519 |
|
B67 |
|
|
|
1052 |
環境プレイヤーズ・ハンドブック2005―サステナブル世紀の環境コミュニケーション― |
電通エコ・コミュニケーション・ネットワーク |
ダイヤモンド社 |
2004年9月 |
環境問題 |
519 |
|
D61 |
|
|
|
1053 |
21世紀こども地図館 |
八巻孝夫(発行) |
小学館 |
1992年12月 |
こども |
290 |
|
Y28 |
|
|
|
1054 |
21世紀こども百科 大図解 |
八巻孝夫(発行) |
小学館 |
1995年7月 |
こども |
30 |
|
Y28 |
|
|
|
1055 |
自然の愉しみ方 冬・早春 |
ネイチャー・プロ編集室 |
山と渓谷社 |
2000年12月 |
自然保護環境保全 |
404 |
|
N58 |
|
|
|
1056 |
自然の愉しみ方 春 |
ネイチャー・プロ編集室 |
山と渓谷社 |
2001年3月 |
自然保護環境保全 |
404 |
|
N58 |
|
|
|
1057 |
自然の愉しみ方 夏 |
ネイチャー・プロ編集室 |
山と渓谷社 |
2001年6月 |
自然保護環境保全 |
404 |
|
N58 |
|
|
|
1058 |
自然の愉しみ方 秋 |
ネイチャー・プロ編集室 |
山と渓谷社 |
2000年10月 |
自然保護環境保全 |
404 |
|
N58 |
|
|
|
1059 |
公害健康被害補償・予防関係法令集 (平成十六年版) |
|
|
2004年 |
公害 |
519 |
|
|
|
|
|
1060 |
山古志村ふたたび |
中條均紀(写真) |
小学館 |
2004年2月 |
自然保護環境保全 |
748 |
|
N34 |
|
|
|
1061 |
山古志村ふたたび |
中條均紀(写真) |
小学館 |
2004年2月 |
自然保護環境保全 |
748 |
|
N34 |
|
|
|
1062 |
医学者は公害事件で何をしてきたのか |
津田敏秀 |
岩波書店 |
2004年6月 |
公害 |
498 |
|
Ts34 |
|
|
|
1063 |
環境と公害 自然と人間の共生を求めて Vol.34 No.3 WINTER 2005 |
宮本憲一/原田正純淡路剛久 |
岩波書店 |
2005年1月 |
公害 |
|
|
|
|
|
|
1064 |
桑原史成写真全集1 水俣 MINAMATA |
桑原史成 |
草の根出版会 |
2004年6月 |
水俣病 |
748 |
|
Ku95 |
|
|
|
1065 |
阿賀よ 忘れるな 新潟水俣病第二次闘争の記録 |
新潟水俣病被害者の会新潟水俣病共闘会議 |
文久堂 |
1996年 |
水俣病 |
519 |
|
N72 |
|
|
|
1066 |
よみがえれ 鳥屋野潟 鳥屋野潟裁判勝利以後の住民運動と行政の対応 |
久保田幸雄 |
2003/3発行 「新潟県民教育研究所」記載記事 |
2003年3月 |
保管室 |
|
|
|
|
|
|
1067 |
新潟水俣病ガイドブック 阿賀野流れに |
新潟水俣共闘会議 |
新潟水俣病共闘会議 |
1990年10月 |
保管室 |
|
|
|
|
|
|
1068 |
あがの通信 1980年新春号 -この一年をふり返って- |
安田町水俣病未認定患者の会 |
旗野秀人 |
1980年 |
保管室 |
|
|
|
|
|
|
1069 |
あがの通信 1982年新春号 |
安田町水俣病未認定患者の会 |
|
1982年 |
保管室 |
|
|
|
|
|
|
1070 |
阿賀野通信 1983 |
安田町水俣病未認定患者の会 |
|
1983年1月 |
保管室 |
|
|
|
|
|
|
1071 |
アップサイジングの時代が来る ゼロミッションと雇用の創出 |
グンター・パウリ(著)近藤隆文(訳) |
朝日新聞社 |
2000年7月 |
環境問題 |
335 |
|
P28 |
|
|
|
1072 |
エコロジカル・リゾート 環境と共生した 地域づくりのために |
朝永彰 |
学陽書房 |
1993年7月 |
環境問題 |
689 |
|
A87 |
|
|
|
1073 |
環境コミュニケーション入門 企業・市民・行政の新たな実験と成果 |
日本エコライフセンター・電通EYE(編) |
日本経済新聞社 |
1997年5月 |
環境問題 |
519 |
|
N77 |
|
|
|
1074 |
農的循環社会への道 |
篠原 孝 |
創森社 |
2000年8月 |
環境問題 |
610 |
|
Sh67 |
|
|
|
1075 |
逆工場 見えてきた製造業これからの10年 |
吉川弘之+IM研究会(編著) |
日刊工業新聞社 |
1999年9月 |
環境問題 |
509 |
|
Y89 |
|
|
|
1076 |
環境経営ゼロマネジメントへの挑戦 |
日本経済新聞社(編) |
日本経済新聞社 |
1999年4月 |
環境問題 |
519 |
|
M77 |
|
|
|
1077 |
ドイツを変えた10人の環境パイオニア |
今泉みね子 |
白水社 |
1997年11月 |
環境問題 |
519 |
|
I43 |
|
|
|
1078 |
日本経済グリーン国富論 |
三橋規宏 |
東洋経済新報社 |
2000年7月 |
環境問題 |
519 |
|
Mi63 |
|
|
|
1079 |
エコラベルとグリーンマーケティングのすべて |
エコマネジメント研究所 森下研(編) |
化学工業日報社 |
1998年8月 |
環境問題 |
519 |
|
E19 |
|
|
|
1080 |
環境技術で生き残る500企業 |
武末高裕(著) |
ウエッジ |
1999年3月 |
環境問題 |
519 |
|
Ta53 |
|
|
|
|