 |
 |
 |
|
|
 |
当館にある図書の検索ができます。
検索例 ) 「書名」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」 |
 |
| 資料No. |
書名 |
著/編者 |
出版社 |
| 出版年 |
図書室配置先 |
分類記号 |
| 補足・備考 |
著者記号 |
| 関連サイト |
|
 |
| 331 |
水辺の環境学 続 再生への道を探る |
桜井善雄 |
新日本出版社 |
| 1994年5月 |
河川環境 |
517 |
| |
Sa47 |
| |
|
 |
| 332 |
水辺の環境学 生きものとの共存 [正] |
桜井善雄 |
新日本出版社 |
| 1993年11月 |
河川環境 |
517 |
| |
Sa47 |
| |
|
 |
| 333 |
都市の水辺と人間行動 都市生態学的視点による親水行動論 |
畔柳昭雄・渡邊秀俊 |
共立出版 |
| 1999年5月 |
河川環境 |
518 |
| |
Ku78 |
| |
|
 |
| 334 |
よみがえれアサザ咲く水辺 ~霞ヶ浦からの挑戦~ |
鷲谷いづみ・飯島博 |
文一総合出版 |
| 1999年6月 |
自然保護環境保全 |
519 |
| |
W44 |
| |
|
 |
| 335 |
水辺遊びの生態学 琵琶湖地域の三世代の語りから |
嘉田由紀子・遊磨正秀 |
農山漁村文化協会 |
| 2000年2月 |
河川環境 |
384 |
| |
Ka13 |
| |
|
 |
| 336 |
水辺域管理 -その理論・技術と実践- |
砂防学会 |
古今書院 |
| 2000年4月 |
河川環境 |
517 |
| |
Sa11 |
| |
|
 |
| 337 |
河川水辺の国勢調査年間 河川版 平成10年度 鳥類調査 両生類・爬虫類・哺乳類調査、陸上昆虫類等調査編 |
リバ-フロント整備センタ- |
山海堂 |
| 2000年10月 |
保管室 |
517 |
| |
R33 |
| |
|
 |
| 338 |
河川水辺の国勢調査年間 河川版 平成10年度 植物調査 編 |
リバ-フロント整備センタ- |
山海堂 |
| 2000年10月 |
保管室 |
517 |
| |
R33 |
| |
|
 |
| 339 |
河川水辺の国勢調査年鑑 河川版 平成10年度 魚介類調査、底生動物調査編 |
リバ-フロント整備センタ- |
山海堂 |
| 2000年10月 |
保管室 |
517 |
| |
R33 |
| |
|
 |
| 340 |
公害・環境判例百選 |
森島昭夫・淡路剛久 |
有斐閣 |
| 1994年4月 |
公害 |
519 |
| |
Mo64 |
| |
|
 |
| 341 |
環境・公害教育に生きる 生徒・父母・市民とともに歩みつづけて |
宮崎一郎 |
高文研 |
| 1996年6月 |
公害 |
519 |
| |
Mi88 |
| |
|
 |
| 342 |
公害環境法理論の新たな展開 |
淡路剛久・寺西俊一 |
日本評論社 |
| 1997年4月 |
公害 |
519 |
| |
A97 |
| |
|
 |
| 343 |
金属産業の技術と公害 |
畑明郎 |
アグネ技術センタ- |
| 1997年4月 |
公害 |
560 |
| |
H41 |
| |
|
 |
| 344 |
公害うなぎの冒険 |
伊東和子 |
彩図社 |
| 1998年4月 |
こども |
911 |
| |
I89 |
| |
|
 |
| 345 |
ダイオキシンはなくせる なくせ公害・守ろう地球環境! |
公害・地球環境問題懇談会 |
合同出版 |
| 1998年9月 |
環境問題 |
518 |
| |
Ko24 |
| |
|
 |
| 346 |
市民がつくる東京の環境・公害条例 東京都公害防止条例改正市民案 |
東京都公害防止条例改正市民案をつくる会,市民フォ-ラム2001 |
公人の友社 |
| 2000年2月 |
公害 |
519 |
| |
To46 |
| |
|
 |
| 347 |
公害・不法行為論 |
伊藤進 |
信山社出版 |
| 2000年6月 |
公害 |
324 |
| |
I89 |
| |
|
 |
| 348 |
公害健康被害補償・予防関係法令集 平成12年版 |
環境庁公害健康被害補償制度研究会 |
中央法規出版 |
| 2000年9月 |
公害 |
519 |
| |
Ko24 |
| |
|
 |
| 349 |
全国の公害苦情の実態 公害苦情調査結果報告書 平成12年版 |
公害等調整委員会事務局 |
大蔵省印刷局 |
| 2000年12月 |
公害 |
519 |
| |
Ko24 |
| |
|
 |
| 350 |
ディーゼル車公害 |
川名英之 |
緑風出版 |
| 2001年2月 |
公害 |
519 |
| |
Ka96 |
| |
|
 |
| 351 |
砂漠に雨を降らせよう 公害なき世界への転換 |
竹田日恵・金子茂 |
明窓出版 |
| 2001年2月 |
自然保護環境保全 |
519 |
| |
Ta59 |
| |
|
 |
| 352 |
環境と人間 公害に学ぶ 新版 |
木野茂 |
東京教学社 |
| 2001年4月 |
公害 |
519 |
| |
Ki45 |
| |
|
 |
| 353 |
調べ学習日本の歴史 16 公害の研究 |
|
ポプラ社 |
| 2001年4月 |
こども |
210 |
| |
Sh81 |
| |
|
 |
| 354 |
水質調査ガイドブック |
半谷高久 ほか |
丸善 |
| 1999年4月 |
くらしと水 |
518 |
| |
H29 |
| |
|
 |
| 355 |
全国公共用水域水質年鑑 2000年版 |
富士総合研究所 |
富士総合研究所 |
| 2000年3月 |
河川環境 |
518 |
| |
F56 |
| |
|
 |
| 356 |
環境関連機材カタログ集 2001年版 |
日報アイ・ビ- |
日報 |
| 2001年6月 |
自然保護環境保全 |
519 |
| |
N76 |
| |
|
 |
| 357 |
日本河川水質年鑑 1997 |
日本河川協会 |
山海堂 |
| 2000年6月 |
河川環境 |
519 |
| |
N71 |
| |
|
 |
| 358 |
水道水質基準ガイドブック 改訂版 |
日本環境管理学会 |
丸善 |
| 2000年8月 |
くらしと水 |
518 |
| |
N71 |
| |
|
 |
| 359 |
公害防止管理者試験 水質編 |
奥吉新平 |
弘文社 |
| 2001年3月 |
河川環境 |
519 |
| |
O57 |
| |
|
 |
| 360 |
水質汚濁防止機器活用事典 |
新環境管理設備事典編集委員会 |
産業調査会事典出版センタ- |
| 1995年3月 |
河川環境 |
519 |
| |
Sh64 |
| |
|
 |
|