|
|
|
|
|
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
|
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
|
17201 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年5月17日 |
5/15 |
29年前のヒ素中毒いまも? |
受診者の多くが要治療 |
|
|
17202 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年5月17日 |
5/15 |
「要治療」は44人 中条町ヒ素中毒で県が報告 |
県・町の責任で救済を |
|
|
17203 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年5月19日 |
5/15 |
中条ヒ素中毒 県も救済の意向 |
公健法不適用なら 44人要治療 因果関係は薄い |
|
|
17204 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年5月30日 |
5/15 |
地球の環境破壊 日本に重い責任 |
酸性雨、フロンガス、森林伐採 資源消費に一考を |
|
|
17205 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年6月8日 |
5/15 |
公害被害者が総行動 |
集会、デモ、”人間の鎖” |
|
|
17206 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年6月7日 |
5/15 |
クロロキン訴訟 和解成立 |
製薬6社が41億円支払い 原告278人国とは裁判継続 |
|
|
17207 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年6月7日 |
5/15 |
クロロキン訴訟で和解 |
278人に、製薬6社が40億円 |
|
|
17208 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年6月9日 |
5/15 |
水害訴訟 厳しい安全責任課す |
被害住民救済に道開く |
|
|
17209 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年6月9日 |
5/15 |
水害はダムの過剰放流 長安口ダム訴訟判決 |
国、県は2560万円払え 住民側の主張ほぼ認める |
|
|
17210 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年6月9日 |
5/15 |
水害原因はダム操作ミス 長安口ダム訴訟 |
住民、13年ぶり勝訴 徳島地裁 国、県に賠償命令 |
|
|
17211 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年6月22日 |
5/15 |
文化 |
「なぜ、今、ベトナムか」 原田正純 終わらぬ戦争の後遺症 |
|
|
17212 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年7月9日 |
5/15 |
県、因果関係認める |
中条ヒ素中毒 |
|
|
17213 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年7月13日 |
5/15 |
お父さん 勝ちましたよ 大迫ダム訴訟 |
7回忌前に遺族笑った 墓前に報告 「でもまだ遺体が」 |
|
|
17214 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年7月13日 |
5/15 |
国に2億7000万の賠償命ず 大迫ダム訴訟 |
大阪地裁 放流ミス、警報も不十分 |
|
|
17215 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年7月14日 |
5/15 |
防災義務 厳しく |
安全運用の確立迫る 被災者救済にも積極姿勢 |
|
|
17216 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年7月23日 |
5/15 |
大迫ダム訴訟で国が控訴 |
|
|
|
17217 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年7月21日 |
5/15 |
新型の汚染を懸念 県公害対策審 |
環境行政の”復権”を 大気保全で近く報告書 |
|
|
17218 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年6月26日 |
5/15 |
認定賛成の意見無視 富山県議会 |
知事を追及 イタイイタイ病行政で |
|
|
17219 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年7月5日 |
5/15 |
補償は医療費に限定 |
中条ヒ素中毒 知事が答弁 |
|
|
17220 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年8月4日 |
5/15 |
農薬空中散布規制へ |
環境庁 残留毒性などを調査 |
|
|
17221 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年8月4日 |
5/15 |
四日市市の大気汚染さらに悪化 |
公害患者ふえ897人 昨年同期を55人上回る |
|
|
17222 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年8月8日 |
5/15 |
懸念される河川汚染 |
相川 生態研究者らがシンポ |
|
|
17223 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年8月9日 |
5/15 |
神岡工業立ち入り検査 神通川流域カドミ汚染 |
再汚染防止求め住民200人 |
|
|
17224 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年8月26日 |
5/15 |
早期必要の16人は治療中 中条のヒ素中毒患者 |
費用負担を町検討 県、公害補償も協議へ |
|
|
17225 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年8月26日 |
5/15 |
16人、早急に治療必要 |
県が報告 責任は認めず |
|
|
17226 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年9月10日 |
5/15 |
河川管理、手落ちなし 太田川水害訴訟 |
地裁、原告の請求棄却 |
|
|
17227 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年8月28日 |
5/15 |
ヒ素中毒患者44人を認定 |
早急に16人の治療必要 |
|
|
17228 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年8月27日 |
5/15 |
公害激発時代の恐れ 各都県発表の大気汚染情報 |
指定地域解除の誤り浮き堀彫り |
|
|
17229 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年8月29日 |
5/15 |
住民無視の関東送水計画 |
自然破壊、災害招く |
|
|
17230 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年9月15日 |
5/15 |
中国のフッ素・ヒ素中毒多発地帯 ウイグル自治区を訪ねて |
井戸水に高い含有量 |
|
|
17231 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年9月19日 |
5/15 |
市民と連帯し公園化を推進 |
鳥屋野潟研究会 |
|
|
17232 |
熊本日日新聞(夕刊) |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年9月22日 |
5/15 |
大牟田など6地域 公害防止計画を延長 |
河川の汚濁対策に重点 大牟田 |
|
|
17233 |
熊本日日新聞(夕刊) |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年9月30日 |
5/15 |
勝った…でも長すぎた 土呂久公害判決 |
提訴から12年余り |
|
|
17234 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年9月30日 |
5/15 |
二審も住友鉱に賠償命令 |
土呂久公害で福岡地裁 操業なくとも責任 |
|
|
17235 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月1日 |
6/15 |
話し合い解決を希望 土呂久公害…高齢の原告 |
明暗分けた”減額” 増額と返還 原告団に難問残す |
|
|
17236 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月1日 |
6/15 |
土呂久公害、再び原告勝訴 |
賠償額は大幅削減 |
|
|
17237 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月4日 |
6/15 |
土呂久公害で上告 住友鉱 |
「控訴審判決納得できぬ」 |
|
|
17238 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月11日 |
6/15 |
ヒ素中毒患者44人を認定 |
新潟・中条町 |
|
|
17239 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月1日 |
6/15 |
ヒ素中毒土呂久訴訟 住友の責任再び認定 |
2審も住民側勝つ |
|
|
17240 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月16日 |
6/15 |
公害認定審査の促進を要求 |
大牟田 患者会が申し入れ書 |
|
|
17241 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月17日 |
6/15 |
判決を前に現地調査 |
千葉川鉄公害訴訟原告団ら |
|
|
17242 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月20日 |
6/15 |
住民が逆転敗訴 福井・越前海岸の護岸工事訴訟 |
東京高裁 国の手落ち認めず |
|
|
17243 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月1日 |
6/15 |
土呂久公害訴訟控訴審判決 満足度80%の原告団 |
明暗分けた認容額 個々の増減分調整が難問 |
|
|
17244 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月22日 |
6/15 |
衆院2.92倍は合憲 61年当日選定数訴訟 最高裁が判決 |
不合理とはえぬ |
|
|
17245 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月22日 |
6/15 |
司法の流れ大きく転回 |
定数訴訟最高裁判決(要旨) |
|
|
17246 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月22日 |
6/15 |
ロータリー土曜 |
まだ見つからぬ根本的な治療法 カネミ油症事件から20年 |
|
|
17247 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月26日 |
6/15 |
化学のひろば |
地下水 広がる有機溶剤汚染 下 |
|
|
17248 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年11月2日 |
6/15 |
丘陵切り崩し始まる |
逗子の”池子の森” |
|
|
17249 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月28日 |
6/15 |
偶発事故は公害罪成立せず |
日本アエロジルに逆転無罪 四日市・49年塩素ガス流出 |
|
|
17250 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1143 |
1988(昭和63)年10月31日 |
6/15 |
森永ヒ素ミルクの被害者組織が解散 |
岡山、親の会と一本化 |
|
|
|