|
|
|
|
|
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
|
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
|
3601 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月20日 |
9/11 |
「種痘後遺症」法廷で決着へ |
七千余万円を請求 小樽の両親 国、メーカーなど訴え |
|
|
3602 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月20日 |
9/11 |
スモン病 腹痛、下痢に新療法 |
有効な”乳酸菌製剤” 岡山大大藤教授 半数は症状消える |
|
|
3603 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月20日 |
9/11 |
公明党が公害の総点検 |
58%が被害訴える 圧倒的な騒音、大気汚染 |
|
|
3604 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月20日 |
9/11 |
スモンの会県支部初総会 |
全患者の加入を |
|
|
3605 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月20日 |
9/11 |
”後遺症は国の過失” |
種痘で七千万円の訴え 札幌 |
|
|
3606 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月20日 |
9/11 |
”公害工場”どしどし告発を |
大気汚染防止の徹底へ 厚生省指示 |
|
|
3607 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月20日 |
9/11 |
スモンに新治療法 |
岡山大の研究 腹部症状に効果 |
|
|
3608 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月20日 |
9/11 |
公明党が「公害意識調査」 |
被害世帯は58% 対策に77%が不満 |
|
|
3609 |
社会新報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月19日 |
9/11 |
座談会 住みよい環境どうつくるか〈3〉 建築基準法改正案をめぐって |
違反に困る建設労働者 今 組合は庶民守る側に 高柳 |
|
|
3610 |
社会新報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月19日 |
9/11 |
そこがききたい〈11〉─インタビュー・カネミ闘争─ |
「カネミ」被害者を守る会全国連絡会議・会長 太原功さん |
|
|
3611 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月20日 |
9/11 |
大原子力コンビナート 下北半島に建設へ |
三井グループ |
|
|
3612 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月22日 |
9/11 |
神通川の大量水銀流出 |
元凶は製薬会社 富山県が断定 |
|
|
3613 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月23日 |
9/11 |
BHC、全国の牛乳に |
厚生省調査 強力な対策検討へ |
|
|
3614 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月22日 |
9/11 |
生乳の農薬(BHC)汚染はっきり |
厚生省の調査まとまる |
|
|
3615 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月23日 |
9/11 |
世界の十字路 |
ソ連でも公害発生 |
|
|
3616 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月22日 |
9/11 |
閣議 水質環境基準決る |
|
|
|
3617 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月23日 |
9/11 |
文化 論壇時評 上 ??坂本義和 |
「公害」と取組む新戦略 |
|
|
3618 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月26日 |
9/11 |
天谷通産官房企画室長が提言 |
汚染対策を最優先に 土地所有権制限せよ |
|
|
3619 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月21日 |
9/11 |
水質汚濁の環境基準を設定 |
七物質の排出を規制 きょうから全国一律に |
|
|
3620 |
社会新報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月22日 |
9/11 |
今週の焦点 |
深刻な電力需要の急増 |
|
|
3621 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月22日 |
9/11 |
神通川支流に水銀 |
製薬工場の排水路 |
|
|
3622 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月22日 |
9/11 |
水質基準を閣議決定 |
健康な環境めざしスタート |
|
|
3623 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月24日 |
9/11 |
座談会 汚染牛乳心配はないか |
飲み続ければ問題 BHC含有量、必ず下げる |
|
|
3624 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月22日 |
9/11 |
住みよい環境への挑戦 |
公害防止の最先進国 ニュータウン新たな実験 |
|
|
3625 |
社会新報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月22日 |
9/11 |
党市議団と地区労 公害追放に本腰 |
調査まとめ当局と交渉 名古屋 |
|
|
3626 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月23日 |
9/11 |
昭石跡地、固執しない |
関屋のLPG問題 会社側が明らかに |
|
|
3627 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月24日 |
9/11 |
公害を追出せ 全米でデモ |
車をしめ出し人の波 |
|
|
3628 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月24日 |
9/11 |
汚染牛乳の安全対策を徹底せよ |
|
|
|
3629 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月23日 |
9/11 |
公害追放へ気勢 |
米で盛大に「地球の日」 |
|
|
3630 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月24日 |
9/11 |
米国各地 公害追放で市民決起 |
”地球をきれいに” |
|
|
3631 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月24日 |
9/11 |
稲ワラで青酸廃液を浄化 |
寄生バクテリアを利用 群馬 工業試験場が実用化へ |
|
|
3632 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月21日 |
9/11 |
新潟水俣病、32家族65人 |
被災者全員が訴訟 |
|
|
3633 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月21日 |
9/11 |
水銀裁判第四、第五訴訟 |
来月七日に第一回口頭弁論 |
|
|
3634 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月22日 |
9/11 |
閣議 水質環境基準決める |
メチル水銀などを規制 |
|
|
3635 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月26日 |
9/11 |
石油化学と暮らし コンビナート □中□ |
副産物ナフサが原料 パイプでつなぐ工場群 |
|
|
3636 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月26日 |
9/11 |
先進国の新しい課題 |
本社主催対談 |
|
|
3637 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月28日 |
9/11 |
亘県政二期目の課題 |
農政・公害に指導性 |
|
|
3638 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月25日 |
9/11 |
直江津の公害地帯 工場から独自の礼金 |
水田をまとめて休耕 |
|
|
3639 |
社会新報 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月26日 |
9/11 |
座談会 住みよい環境どうつくるか〈5〉 建築基準法改正案をめぐって |
被害の”予防訴訟”を 高柳 農地改革の経験生せ 佐野 |
|
|
3640 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月26日 |
9/11 |
文化 論壇時評 《上》 河野公平 |
公害問題へ関心目立つ |
|
|
3641 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月30日 |
9/11 |
公害へ理論武装 |
「計量化」試みる 費用負担もハッキリ 企画庁 |
|
|
3642 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月30日 |
9/11 |
始った「高速増殖炉」の実験炉建設 |
”夢の原子炉”自力開発への一歩 |
|
|
3643 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月27日 |
9/11 |
多かった騒音被害 |
昨年の公害事件 未解決件数やや減る |
|
|
3644 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月30日 |
9/11 |
水銀汚染で緊急上告 米オハイオ州 |
エリー湖、廃液厳禁を 「繰返すな水俣の悲劇」 |
|
|
3645 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月21日 |
9/11 |
読書 |
スモン病にくじけず 水野茎子著 静かなる闘いの日々 |
|
|
3646 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月24日 |
9/11 |
産業公害の賠償に積立金 |
県、市、企業が共同で 大分県が企画、近く企業と協議 |
|
|
3647 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月26日 |
9/11 |
廃液で井戸水汚染 日本加工紙など花貫川に流す |
住民に湿しんやかゆみ 高萩市石滝町 |
|
|
3648 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月21日 |
9/11 |
公害起こさぬ洗剤原料輸出 |
ユニリーバへ大量に 三菱化成 米からも商談 |
|
|
3649 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月22日 |
9/11 |
メッキ廃水処理に新装置 |
老廃液など分離する 長野県精密工試が開発 |
|
|
3650 |
日本経済新聞 |
No.Ⅱ-1135 |
1970(昭和45)年4月21日 |
9/11 |
公害防止用マスク |
|
|
|
|