新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件724725726727728
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
36350 朝日新聞 No.Ⅲ-148 2023(平成35)年12月31日
3/3 2023 この1年 9月
36351 朝日新聞 No.Ⅲ-148 2023(平成35)年12月31日
3/3 2023 回顧 12月
36352 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2023(平成35)年12月31日
3/3 レクイエム 2023 9月
36353 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年1月1日
3/3 主な予定2024 3月
36354 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年1月26日
3/3 水俣病の差別「悲しい」 学生、被害者と交流会
36355 読売新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年2月4日
3/3 水俣病の記憶 カメラ向け この人と
36356 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年2月16日
3/3 手当の対象 見直し検討 新潟水俣病 県が独自に支給
36357 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年2月18日
3/3 全員救済で終わりに 原告30人他界、遺族も高齢化
36358 朝日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年2月18日
3/3 半導体巨大工場と100万人の飲み水 両立模索 水俣病経験 水質汚染も警戒
36359 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年2月20日
3/3 「全ての被害者救済を」 原告らが署名活動
36360 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年2月21日
3/3 主治医「全原告に症状」 証人尋問始まる
36361 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年2月21日
3/3 原告側「前例に沿って」 第1次訴訟は患者と認定
36362 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年2月24日
3/3 新潟水俣病を学ぶ4大学フォーラム 来月3日、新潟中央区
36363 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年2月25日
3/3 熊本の水 守れるか 半導体大手TSMC国内工場開所
36364 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月1日
3/3 新潟水俣病認定なし 14人棄却、3人保留
36365 読売新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月1日
3/3 水俣病申請14人棄却
36366 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月3日
3/3 つきあいから生まれる情熱 よそ者が伝える水俣病
36367 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月4日
3/3 新潟水俣病を伝える役割
36368 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月5日
3/3 水俣病の実相伝える方法は 大学生がフォーラム
36369 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月7日
3/3 環境学ぼう 訴え最優秀 プラ問題に関心持ち研究
36370 朝日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月7日
3/3 新潟水俣病 学び継承へ決意 タブー視せぬ社会に 後世に正しい知識を 差別・偏見思い伝える
36371 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月17日
3/3 解決願い 原告支え続け 「苦しみ放置しない社会に」
36372 読売新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月19日
3/3 水俣病5次訴訟原告ら街宣活動 来月地裁判決
36373 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月19日
3/3 4月判決 支援訴え 「全員救済を」
36374 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月21日
3/3 水俣病テーマに県立大生が発表 23日、新潟北区
36375 朝日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月22日
3/3 水俣病救済「線引き」再び崩すか きょう熊本地裁判決
36376 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 水俣病救済 原告の請求棄却 一部認定も「除斥期間経過」
36377 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 被害者救済に「時間の壁」 国の全容解明進まず
36378 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 熊本地裁 認定2割弱 大阪は全員罹患と判断
36379 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 判決要旨 【主文】
36380 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 社説 救済の道を開かなくては
36381 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 水俣病 ニュースのことば
36382 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 全く予想していなかった 怒り、落胆あらわ
36383 朝日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 水俣病訴訟 熊本地裁は請求棄却 社説 水俣病の熊本地裁判決
36384 朝日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 社説 政府は責任を免れない
36385 朝日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 新潟の原告「ひどい」 熊本訴訟 近畿から一転
36386 朝日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 水俣病 熊本は賠償認めず 一部の原告は水俣病認定
36387 読売新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 水俣病熊本判決「ひどい」 新潟原告団が会見
36388 読売新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 水俣病賠償請求認めず 大阪と判断割れる
36389 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 水俣病救済 熊本は棄却 25人は除斥適用
36390 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 地元診断書を「軽視」 国側「前回の大阪が異質」
36391 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 国は幅広い救済に動く時 水俣病被害の判決
36392 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 あらゆる主体の塊 無限に連なりあう 鶴見和子と水俣
36393 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 新潟原告「不当判決だ」 水俣病訴訟 熊本地裁、棄却請求
36394 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月23日
3/3 「本当にひどい」 水俣病棄却判決に原告憤り
36395 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月24日
3/3 先週の出来事 社会
36396 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月27日
3/3 20人を審査 16人を答申へ 新潟水俣病認定審
36397 読売新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月24日
3/3 先週の出来事 22日 金
36398 新潟日報 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月29日
3/3 水俣病考える若者に感動
36399 毎日新聞 No.Ⅲ-148 2024(平成36)年3月31日
3/3 暫定規制値超の「水銀」検出 県、詳細公表せず「危険性ない」
<< 前の50件724725726727728
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.