 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
36300 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月16日 |
2/3 |
新潟水俣病 苦しみ今も |
「正しい知識学び伝えて」 |
|
 |
36301 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月16日 |
2/3 |
オピニオン |
国の責任を追及したいが |
|
 |
36302 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月16日 |
2/3 |
原告「全被害者救済を」 |
新潟水俣病5次訴訟 19日、47人結審 |
|
 |
36303 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月16日 |
2/3 |
水俣病認定へ 原告ら集会 |
「全員救済まで闘う」 |
|
 |
36304 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月17日 |
2/3 |
声 |
水俣病のチラシ配る 私の原点 |
|
 |
36305 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月18日 |
2/3 |
国の責任 どう判断 |
新潟地裁、あす結審 |
|
 |
36306 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月19日 |
2/3 |
原告高齢化「一日も早く」 |
新潟地裁、きょう結審 |
|
 |
36307 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月20日 |
2/3 |
来年4月18日に判決 |
新潟水俣病5次訴訟 47人 |
|
 |
36308 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月20日 |
2/3 |
全員救済へ歴史的判断を |
提訴10年、原告切実に訴え |
|
 |
36309 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月20日 |
2/3 |
提訴10年 時とも争う |
終らない水俣病 |
|
 |
36310 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月20日 |
2/3 |
水俣病救済法「枠組み狭い」 |
「あたう限りすべて」理念とズレ |
|
 |
36311 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月20日 |
2/3 |
「全ての被害者救済願う」 |
来年4月に判決 |
|
 |
36312 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月20日 |
2/3 |
提訴10年「あまりに長く」 |
第5次新潟水俣病訴訟 |
|
 |
36313 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月21日 |
2/3 |
画期的判決 新潟でも |
「救済の流れ、変えられる」 |
|
 |
36314 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月23日 |
2/3 |
社説 |
救済への道筋示す判決を |
|
 |
36315 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月24日 |
2/3 |
新潟水俣病認定なし |
16人棄却、1人保留 |
|
 |
36316 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月24日 |
2/3 |
声 |
水俣病 救済に一刻の猶予もない |
|
 |
36317 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月24日 |
2/3 |
新潟水俣病認定16人の申請棄却 |
県と新潟市 |
|
 |
36318 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月27日 |
2/3 |
新潟水俣病のつらさ訴え |
被害者が県立大で講演 |
|
 |
36319 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月30日 |
2/3 |
経験や苦労 漫画で伝え |
水俣病訴訟原告団長・皆川さんに取材 |
|
 |
36320 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月31日 |
2/3 |
直管蛍光灯禁止を協議 |
水俣条約会議が開幕 |
|
 |
36321 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年10月31日 |
2/3 |
水銀蛍光灯早期禁止 反対 |
「支持して」NGO批判 |
|
 |
36322 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年11月4日 |
3/3 |
まいにちふむふむ |
「伝えひろげる 新潟水俣病」 |
|
 |
36323 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年11月5日 |
3/3 |
蛍光灯、27年末で製造禁止 |
水銀規制の水俣条約会議 |
|
 |
36324 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年11月5日 |
3/3 |
蛍光灯の製造、27年末で禁止 |
水俣条約会議で合意 |
|
 |
36325 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年11月5日 |
3/3 |
直管蛍光灯製造27年末で禁止へ |
水俣条約会議 |
|
 |
36326 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年11月6日 |
3/3 |
金採掘 脅かす森と命 |
先住民「水俣病」の懸念 |
|
 |
36327 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年11月10日 |
3/3 |
窓 |
水俣病患者の体験知って |
|
 |
36328 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年11月10日 |
3/3 |
社説 |
脱水銀へLEDの拡大を |
|
 |
36329 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年11月12日 |
3/3 |
新潟水俣病患者のありのままを活写 |
新潟北区で写真展開幕 |
|
 |
36330 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年11月17日 |
3/3 |
水俣病患者支えた半世紀 |
石牟礼道子さんら集う |
|
 |
36331 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年11月22日 |
3/3 |
人権感覚を磨く機会に |
教職員の研究成果も展示 |
|
 |
36332 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月4日 |
3/3 |
水俣病 関心持って |
カレンダー配布 |
|
 |
36333 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月10日 |
3/3 |
水俣病や環境テーマ小中学生の作文募集 |
|
|
 |
36334 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月10日 |
3/3 |
届かぬ情報 つらい日々 |
60年間 誰にも頼れず |
|
 |
36335 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月12日 |
3/3 |
判決へ苦しみ知って |
全原告、裁判官に直筆手紙 |
|
 |
36336 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月13日 |
3/3 |
「阿賀野川」被害思って |
無料 申し込み20日まで |
|
 |
36337 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月14日 |
3/3 |
発言 |
政治主導で水俣病問題解決を |
|
 |
36338 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月15日 |
3/3 |
「被害者救済の判決を」 |
水俣病訴訟 |
|
 |
36339 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月16日 |
3/3 |
被害者の暮らしぶりに思い |
阿賀野川流域を視察 |
|
 |
36340 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月16日 |
3/3 |
公正な判決求め、共同声明 |
新潟・熊本地裁に |
|
 |
36341 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月20日 |
3/3 |
水俣病救済の判決を |
研究者ら声明 |
|
 |
36342 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月21日 |
3/3 |
日報抄 |
|
|
 |
36343 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月22日 |
3/3 |
新潟水俣病5次訴訟が結審 |
47人は来年4月判決 |
|
 |
36344 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月22日 |
3/3 |
先行47人分結審 |
「最後の闘いに」 |
|
 |
36345 |
読売新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月22日 |
3/3 |
原告47人分結審 |
水俣病5次訴訟 |
|
 |
36346 |
毎日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月22日 |
3/3 |
新潟水俣病の訴訟一部結審 |
地裁判決4月18日 |
|
 |
36347 |
朝日新聞 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月25日 |
3/3 |
全員救済まで 日々全力 |
甲信越 ひと |
|
 |
36348 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月26日 |
3/3 |
17人を審査14人答申へ |
新潟水俣病審査会 |
|
 |
36349 |
新潟日報 |
No.Ⅲ-148 |
2023(平成35)年12月28日 |
3/3 |
窓 |
水俣病患者や学生と交流 |
|
 |
|