新潟県ホーム にいがた食の安全インフォメーション
メインメニューをスキップ

食の安全インフォメーション内検索
新潟県庁ホームページ内を検索
TOPページ サイトマップ 食の安全・安心情報 食品安全寺子屋  
食品安全の取組 食品安全ネットワーク 相談窓口一覧      

健康食品等について

栄養素等表示基準値について

栄養素等表示基準値について

「日本人の食事摂取基準(2005年版)」によって食事摂取基準が示された栄養成分について、この基準を性別及び年齢階級ごとの人口により加重平均した値を、食品に関する表示を行う際に用いる基準値として設定されたものです。
栄養成分 単位 栄養素等
表示基準値
エネルギー
kcal
2,100
たんぱく質
g
75
脂肪
g
55
炭水化物
g
320
ナトリウム
mg
3,500
カルシウム
mg
700
mg
7.5
リン
mg
1,000
マグネシウム
mg
250
カリウム
mg
1,800
mg
0.6
ヨウ素
μg
90
マンガン
mg
3.5
セレン
μg
23
亜鉛
mg
7
クロム
μg
30
モリブデン
μg
17
ビタミンA
μg
450
ビタミンD
μg
5
ビタミンE
mg
8
ビタミンK
μg
70
ビタミンB1
mg
1
ビタミンB2
mg
1.1
ナイアシン
mg
11
ビタミンB6
mg
1
葉酸
μg
200
ビタミンB12
μg
2
ビオチン
μg
45
パントテン酸
mg
5.5
ビタミンC
mg
80
「日本人の食事摂取基準(2005年版)」について
2005年版は、平成16年に「日本人の栄養所要量−食事摂取基準−策定検討会」でとりまとめられ、平成17年度から5年間使用されます。
食事摂取基準とは…
健康な個人や集団を対象に、国民の健康の維持・増進や生活習慣病の予防などを目的として、エネルギーや各栄養素の摂取量の基準を示すものです。保健所などで、最も基礎となる科学的データとして、栄養指導や学校などの給食提供などにあたって利用されます。
詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。

お問い合わせ このサイトの使い方 個人情報の取り扱いについて 著作権・リンク等について
Copyright(C)1996-2005 Niigata Prefectural Government. All Rights Reserved.本文へ戻るメインメニューへ戻る