 |
 |
 |
|
|
 |
当館にある図書の検索ができます。
検索例 ) 「書名」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」 |
 |
| 資料No. |
書名 |
著/編者 |
出版社 |
| 出版年 |
図書室配置先 |
分類記号 |
| 補足・備考 |
著者記号 |
| 関連サイト |
|
 |
| 1291 |
楽園 知床に生きる人びとと生きものたち |
関屋敏隆 |
くもん出版 |
| 2005年 |
こども |
913 |
| |
Se43 |
| |
|
 |
| 1292 |
ならの大仏さま |
かこさとし |
ブッキング |
| 2006年 |
こども |
210 |
| |
Ka27 |
| |
|
 |
| 1293 |
水俣病 20年の研究と今日の課題 |
有馬澄雄 |
青林舎 |
| 1979年 |
保管室 |
493 |
| |
A72 |
| |
|
 |
| 1294 |
改訂版こどもの工作 手作り万華鏡 |
豊田芳弘 |
株式会社ブティック社 |
| 2005年 |
事務室 |
507 |
| |
To83 |
| |
|
 |
| 1295 |
新版 新潟水俣病問題 加害と被害の社会学 |
飯島伸子 舩橋晴俊 |
東信堂 |
| 2006年 |
水俣病 |
493 |
| |
I27 |
| |
|
 |
| 1296 |
環境と公害 自然と人間の共生を求めて Vol.35 No.4 SPRING 2006 |
宮本憲一・原田正純 淡路剛久 |
岩波書店 |
| 2006年 |
公害 |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1297 |
阿賀のお地蔵さん |
涌嶋克己(WAKKUN) |
考古堂書店 |
| 2006年 |
こども |
E |
| |
Wa35 |
| |
|
 |
| 1298 |
阿賀のお地蔵さん |
涌嶋克己(WAKKUN) |
考古堂書店 |
| 2006年 |
こども |
E |
| |
Wa35 |
| |
|
 |
| 1299 |
市民がひらく「水俣」出前授業 -「水俣」を伝えるって、なあに- |
「水俣」を子どもたちに伝えるネットワーク 田島代表 |
「水俣」を子どもたちに伝えるネットワーク 田島代表 |
| 2005年 |
水俣病 |
519 |
| |
Mi37 |
| |
|
 |
| 1300 |
環境白書 平成18年度版 |
環境省 |
ぎょうせい |
| 2006年 |
河川環境 |
519 |
| |
Ka56 |
| |
|
 |
| 1301 |
環境犯罪 七つの事件簿から |
杉本裕明 |
風媒社 |
| 2001年 |
環境問題 |
519 |
| |
Su38 |
| |
|
 |
| 1302 |
水俣病研究 4 2006 |
水俣病研究会 |
弦書房 |
| 1905年6月 |
水俣病 |
519 |
| |
Mi37 |
| |
|
 |
| 1303 |
環境と公害 自然と人間の共生を求めて Vol.36 No.1 SUMMER 2006 |
宮本憲一・原田正純 淡路剛久 |
岩波書店 |
| 2006年 |
公害 |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1304 |
阿賀野川の川漁AGA草子③ |
阿賀に生きる齋作委員会 |
阿賀に生きる齋作委員会 |
| 1991年 |
水俣病 |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1305 |
阿賀野川の河道の変遷AGA草子① |
阿賀に生きる制作委員会 |
阿賀に生きる制作委員会 |
| 1990年 |
水俣病 |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1306 |
阿賀野川の舟運AGA草子② |
阿賀に生きる制作委員会 |
阿賀に生きる制作委員会 |
| 1990年 |
水俣病 |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1307 |
阿賀野川と新潟水俣病AGA草子④ |
阿賀に生きる制作委員会 |
阿賀に生きる制作委員会 |
| 1992年 |
水俣病 |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1308 |
追悼文集 阿賀の岸から |
旗野秀人 |
旗野秀人 |
| 1995年 |
水俣病 |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1309 |
栄作さん、小浮のジィちゃん、ありがとう |
旗野秀人 |
旗野秀人 |
| 1993年 |
水俣病 |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1310 |
新日本文学 |
新日本文学会 |
|
| 1986年 |
水俣病 |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1311 |
昭和の歴史⑩ |
宮本憲一 |
小学館ライブラリー |
| 1994年 |
水俣病 |
210 |
| |
|
| |
|
 |
| 1312 |
愛しき水俣に生きる 訪問介護の源から |
宮崎和加子 |
春秋社 |
| 2006年 |
水俣病 |
493 |
| |
|
| |
|
 |
| 1313 |
苦海浄土 第二部 神々の村 |
石牟礼道子 |
藤原書店 |
| 2006年 |
水俣病 |
916 |
| |
|
| |
|
 |
| 1314 |
水俣病の50年 |
水俣病公式確認五十年誌編集委員会 |
海鳥社 |
| 2006年 |
水俣病 |
493 |
| |
|
| |
|
 |
| 1315 |
報道写真集 水俣病50年 |
熊本日日新聞社編集局 |
熊本日日新聞社 |
| 2006年 |
水俣病 |
748 |
| |
|
| |
|
 |
| 1316 |
水俣病の50年 |
水俣病公式確認五十年誌編集委員会 |
海鳥社 |
| 2006年 |
水俣病 |
493 |
| |
|
| |
|
 |
| 1317 |
環境と公害 自然と人間の共生を求めて VOL36 NO.3 WINTER 2007 |
宮本憲一・原田正純・淡路剛久 |
岩波書店 |
| 2007年 |
公害 |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1318 |
地球をめぐるいのちの水 |
SAPIX |
りいふ・しゅっぱん |
| 2006年 |
こども |
|
| |
|
| |
|
 |
| 1319 |
水のミーシャ |
堤江実 |
清流出版社 |
| 2006年 |
こども |
450 |
| |
|
| |
|
 |
| 1320 |
コーラベイビー あるカネミ油症患者の半生 |
長山淳哉 |
西日本新聞社 |
| 2005年 |
公害 |
493 |
| |
|
| |
|
 |
|