新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件253254255256257258259260261262次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
12801 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月27日
6/7 企業の公害防止体制 社内に担当取締役 専門技術鎖義務づけ
12802 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月27日
6/7 経済教室 人口移動も先進国型へ 過密公害から逃避 住みよい国づくり課題に
12803 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月27日
6/7 今日の問題 「青法協」論議
12804 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月27日
6/7 環境庁-固まった骨格 産業立地政策に発言権なし 公害規制の一元化では前進
12805 新潟日報 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月27日
6/7 公害防止保険制度 融資債務を保証 中小企業が対象 一社二千万円まで
12806 赤旗 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月26日
6/7 知事選にみる公害問題 ④ 巨大”開発構想”青森 利益は大企業だけ 県民には秘密で計画
12807 新潟日報 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月26日
6/7 環境庁の最終構想まとまる 公害に勧告、調整権 自然保護行政が柱に
12808 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月26日
6/7 もうひとつの壁 公害への挑戦 第4部 7 ある反逆 労使双方から白い目 ”告発”のことばも禁句
12809 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月26日
6/7 公害防止に特別融資 北越銀行が独自の制度
12810 赤旗 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月26日
6/7 三井側の忌避申し立てを棄却 イ病訴訟・高裁金沢支部
12811 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月26日
6/7 企業と相次ぎ公害防止協定 新潟の市町 まず「東港」進出組と・新潟市 分水町・企業の責任を明記
12812 赤旗 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月26日
6/7 公害退治の三浦さん 北九州 市民の期待一身に 四年間のうっぷん晴らそう
12813 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月26日
6/7 経済人 松波直秀氏 独立の気概を強調 公害防止機器で体質改善
12814 赤旗 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月25日
6/7 田子の浦のヘドロ 河川敷に捨てるな 漁民三百人、県の計画追及
12815 新潟日報 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月25日
6/7 社説 教科書と公害と家永裁判
12816 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月25日
6/7 こわいカビ毒 追跡作戦 食品への汚染洗う 厚生省 発ガン性も高い
12817 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月25日
6/7 地域色強い争点 公害・過疎中心に 全面に出る「生活改善」
12818 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月25日
6/7 三十年前から工場操業 公害騒ぎおかしい 福島 組合幹部失言し辞任
12819 新潟日報 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月25日
6/7 公害審査委 初の調停申請 真珠会社(神戸)、日赤相手に
12820 赤旗(日曜版) No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月24日
6/7 公害 多摩川の清流よふたたび 国より多い公害対策予算
12821 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月24日
6/7 公害でシンポジウム 京都「根絶へ住民運動を」
12822 赤旗 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月24日
6/7 六人の証人調べを申請 白鳥事件 弾丸問題解明せよ 札幌高裁に 弁護団が意見書
12823 赤旗(日曜版) No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月24日
6/7 いのちと健康 スモンなど難病に 総合病院を新設
12824 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月24日
6/7 無公害エンジンを開発 北陸電話工事総務部次長 大西繁氏
12825 新潟日報 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月24日
6/7 廃液、粉じん出さない ダイセル新井工場 公害防止設備設置へ
12826 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月24日
6/7 産業別労使会議広がる 鉄鋼、紙パも設置 公害問題など共通の場で
12827 赤旗 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月24日
6/7 知事選にみる公害問題 ③ 社運かける企業愛媛 なりふりかまわず 県民に真っ向から挑戦
12828 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月24日
6/7 同盟の公害対策に望む
12829 赤旗 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月23日
6/7 知事選にみる公害問題 ① 田子浦のヘドロ 反県民政策の典型 投棄問題 知事独断で二転三転
12830 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月23日
6/7 もう一つの壁 公害への挑戦 第4部 6 冷笑 「権力の逆手をとろう」 出世コース捨て”告発”
12831 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月21日
6/7 種痘禍告発、不起訴か 「因果関係は不明」 札幌地検の高津鑑定
12832 赤旗 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月21日
6/7 実結んだ小笠原議員の追及 公害部分を修正へ 学習指導要領 まだ人命尊重にためらい
12833 赤旗 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月23日
6/7 公判前に運動強める 辰野事件被告団 全国20ヵ所で支援集会
12834 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月23日
6/7 茶碗の絵から鉛 神経系統に障害の恐れ
12835 新潟日報 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月22日
6/7 工業地帯を緑で包む 新潟東港 4ヶ所に緑地つくる 並木・保養施設も整備
12836 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月22日
6/7 「カドミウムなんかこわくない」 黒部市が広報 被害否定「混乱は謀略だ」
12837 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月22日
6/7 もう一つの壁 公害への挑戦 第4部 5 川底から 会社栄え、住民には”死” 「なぜ毒を食わせる!」
12838 新潟日報 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月22日
6/7 ヘドロ処理に苦肉の策 新潟 通船川仕切り投棄 下竜ヶ島付近が最有力に
12839 新潟日報 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月22日
6/7 裁判官が工場検証 燕の騒音損害賠償訴訟
12840 赤旗 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月22日
6/7 「公害日記」や「カンカラ運動」 千葉市今井地域 母親連が取り組み
12841 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月20日
6/7 公害を許すな 盛返す”突きん棒”の威力 ”カネで片づかぬ” あくまで工場反対
12842 サンケイ新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月20日
6/7 公害教育は「福祉優先」に 文部省 学習指導要領を改正
12843 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月20日
6/7 立ち上がる人たち 森下豊昭さん 国・県のデータに不信 行動する科学者めざす
12844 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月20日
6/7 公害患者の医療手当チョッピリ増額 閣議了承
12845 新潟日報 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月20日
6/7 公害患者の医療手当て 入院は三-五千円 4月1日から引き上げ
12846 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月20日
6/7 もう一つの壁 公害への挑戦 第4部 3 サイの河原 限界を越す汚染環境 取残される保護家庭
12847 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月20日
6/7 「公害」で指導要領手直し 文部省 企業寄り、180度転換 問題の記述すべて削る
12848 新潟日報 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月20日
6/7 因果関係、断定できぬ 種痘禍事件 高津教授の鑑定
12849 日経新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月20日
6/7 教科書でも”発展より福祉” 公害教育を転換 指導要領を改定、告示 文部省
12850 朝日新聞 No.Ⅱ-1138 1971(昭和46)年1月20日
6/7 記者席 公害サヤ当てに首相若い顔
<< 前の50件253254255256257258259260261262次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.