|
|
|
|
|
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
|
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
|
16551 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月6日 |
9/9 |
チッソが仮処分申請 水俣病交渉団 ”排除”に強く反発 |
「座り込みは業務妨害」 |
|
|
16552 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月6日 |
9/9 |
新たに46人提訴 熊本地裁 |
水俣病三次訴訟の原告団 |
|
|
16553 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月7日 |
9/9 |
水俣病患者らが支援組織 募金、薬品をベトナムへ |
枯れ葉剤の被害者救おう! |
|
|
16554 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月7日 |
9/9 |
水俣病三次訴訟出張尋問 元保健所長が指摘 |
操業停止必要だった |
|
|
16555 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月8日 |
9/9 |
日弁連の国際人権シンポ |
「水俣病」を議題に |
|
|
16556 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月10日 |
9/9 |
チッソ工場前座り込み |
福島代議士が調停仲介 |
|
|
16557 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月11日 |
9/9 |
17日にも四者協議 |
福島代議士 チッソ交渉団に提案 |
|
|
16558 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月12日 |
9/9 |
公害救済法の目的を再説明 |
新潟水俣病訴訟の反対尋問で大石氏 |
|
|
16559 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月12日 |
9/9 |
新潟水俣病第二次訴訟 大石武一氏が証言 |
「疑わしきは救済せよ」 |
|
|
16560 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月12日 |
9/9 |
水俣病チッソ交渉団が訴え 熊本地裁八代支部 |
「座り込みは正当」 |
|
|
16561 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月14日 |
9/9 |
汚染期に魚買った人の7割が水俣病 |
八代海沿岸の検診で判明 |
|
|
16562 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月13日 |
9/9 |
「ふるさと年表」出来る |
水俣のタクシー経営者 身近な出来事中心に 乗車客に配り好評 |
|
|
16563 |
新潟日報(夕刊) |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月17日 |
9/9 |
水俣病交渉団 チッソ封鎖を解除 |
27日ぶり 座り込みは継続 |
|
|
16564 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月17日 |
9/9 |
チッソ封鎖、27日ぶり解く |
水俣病交渉団 五者会談で救済図る |
|
|
16565 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月23日 |
9/9 |
福岡水俣病被害者の会結成 |
|
|
|
16566 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月18日 |
9/9 |
潜在患者を発見救済 |
水俣病交渉団チッソなど 五者会談で合意 |
|
|
16567 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月22日 |
9/9 |
水俣での水銀セミナー |
本年度開催を断念 環境庁 |
|
|
16568 |
読売新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月23日 |
9/9 |
新潟水俣病県民集会に800人 |
|
|
|
16569 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月25日 |
9/9 |
人 |
枯れ葉剤被害者に検診車を送る水俣メコンの会会長 坂本フジエさん |
|
|
16570 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月26日 |
9/9 |
来月の水俣病国際フォーラム 要綱など発表 |
海外から5ヵ国11人 |
|
|
16571 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月13日 |
9/9 |
新潟水俣病第二次訴訟 |
国の責任改めて明言 国尋問に大石元環境庁長官 |
|
|
16572 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月28日 |
9/9 |
高裁に検診録提出 |
水俣病棄却取消し訴訟 熊本、鹿児島の両県 |
|
|
16573 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月30日 |
9/9 |
水俣病関西訴訟 提訴から6年 |
患者の苦しみ今も・・・ |
|
|
16574 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月5日 |
9/9 |
水俣病の苦しみ訴え |
患者、人権シンポに参加 |
|
|
16575 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月1日 |
9/9 |
水俣病文書の公開答申 |
患者側の異議申し立ての一件 県開示審 知事決定初めて覆す |
|
|
16576 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月6日 |
9/9 |
熊本地裁支部決定 「チッソ妨害を禁止」 |
座り込み排除触れず |
|
|
16577 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月23日 |
9/9 |
新潟市で水俣病集会 大石氏(元環境庁長官)が講演 |
すべての患者救済を |
|
|
16578 |
市報にいがた |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月30日 |
9/9 |
新潟市制100周年昭和64年 私の思い出僕の夢⑳ |
阿賀野川と泰平橋 |
|
|
16579 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月6日 |
9/9 |
あすから国際討論会 熊本市 |
水俣病の研究成果発表 |
|
|
16580 |
熊本日日新聞(夕刊) |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月7日 |
9/9 |
熊本市で初の国際会議 |
水俣病、環境問題を論議 |
|
|
16581 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月8日 |
9/9 |
水俣病 病変ない新症状 熊大医学部武内名誉教授 |
「水銀沈着症」を指摘 |
|
|
16582 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月30日 |
9/9 |
水俣病の教訓世界に |
|
|
|
16583 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月30日 |
9/9 |
日報抄 |
|
|
|
16584 |
朝日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月8日 |
9/9 |
国際フォーラム始まる |
「水俣」を風化させるな |
|
|
16585 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月9日 |
9/9 |
フォーラム閉幕 |
患者の救済が役目 大石元長官 水俣病審査会を批判 |
|
|
16586 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月9日 |
9/9 |
埋立地活用に本腰 |
水俣湾 県、近く推進本部 |
|
|
16587 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月2日 |
9/9 |
人間味あふれる大石さん政治家のかがみ |
|
|
|
16588 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月10日 |
9/9 |
水俣病国際フォーラム 自然科学部門から |
病像解明いまだ不十分 |
|
|
16589 |
熊本日日新聞(夕刊) |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月9日 |
9/9 |
黙鼓子 |
|
|
|
16590 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月10日 |
9/9 |
フォーラム参加研究者らが水俣を視察 |
|
|
|
16591 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月10日 |
9/9 |
水俣病国際フォーラム |
病像の複雑さ浮き彫り 国、県に批判集中 |
|
|
16592 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月11日 |
9/9 |
水俣病三次訴訟 国と県の態度批判 |
熊本地裁 早期審理を表明 |
|
|
16593 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年10月23日 |
9/9 |
公害絶滅・早期勝利へ新潟県民集会 |
生きているうちに水俣病の救済必ず |
|
|
16594 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月5日 |
9/9 |
変わらなかった故椿氏の心構え |
|
|
|
16595 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月6日 |
9/9 |
水俣病国際フォーラム |
あすから熊本市で開催 |
|
|
16596 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月7日 |
9/9 |
日報抄 |
|
|
|
16597 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月8日 |
9/9 |
国際フォーラム 広がる水俣病の苦しみ |
関東でも遅発性患者 新潟水俣病の実情も報告 熊本市 |
|
|
16598 |
新潟日報 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月8日 |
9/9 |
水俣病フォーラム開く |
世界の科学者参加水銀汚染問い直す |
|
|
16599 |
赤旗 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月8日 |
9/9 |
初の国際フォーラム(公開討論)開催 内外の学者「21世紀への教訓」で報告 |
水俣病の悲劇くり返さない |
|
|
16600 |
熊本日日新聞 |
No.Ⅱ-1142 |
1988(昭和63)年11月12日 |
9/9 |
水俣湾 埋め立て地で国際大会 |
県が「推進本部」来春メドに構想策定 |
|
|
|