 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
29501 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月10日 |
5 |
作家・TVでリポーター |
立松和平さん死去 62歳 |
|
 |
29502 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月10日 |
5 |
水俣病患者の早期救済要望 |
被害者3団体環境相と面会 |
|
 |
29503 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月11日 |
5 |
記者の目 中川紗矢子 北海道報道部 |
アイヌであることを悩み苦しむ若者たち 歴史清算し手厚い教育を 生活向上が突破口に |
|
 |
29504 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月12日 |
5 |
イタイイタイ病救済尽力 |
小松義久さん死去 85歳 |
|
 |
29505 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月12日 |
5 |
小松義久氏 (こまつ・よしひさ=イタイイタイ病対策協議会名誉会長)死去 |
|
|
 |
29506 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月12日 |
5 |
新潟水俣病4次訴訟 和解への出発点模索 |
”熊本”も分析し協議続く |
|
 |
29507 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月12日 |
5 |
新潟水俣病事前協議の焦点 |
|
|
 |
29508 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月13日 |
5 |
水俣病認定 熊本で70人を審査 |
|
|
 |
29509 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月17日 |
5 |
「新潟水俣病」県施策検討審議会が初合意 |
|
|
 |
29510 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月17日 |
5 |
症状緩和方法冊子に |
新潟水俣病施策 県 作業中と報告 |
|
 |
29511 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月17日 |
5 |
条例施行後 新たに被害訴え 手当支給116人に |
新潟水俣病施策推進審 |
|
 |
29512 |
日本経済 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月18日 |
5 |
水俣病 政府 5月まで「公約」 |
未認定患者救済大詰め |
|
 |
29513 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月18日 |
5 |
関東の23人23日に提訴 |
水俣病未認定患者 |
|
 |
29514 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月19日 |
5 |
水俣病未認定患者東京提訴に不快感 |
環境副大臣 |
|
 |
29515 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月20日 |
5 |
69年生まれ 救済検討 |
水俣病認定 環境省 |
|
 |
29516 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月21日 |
5 |
オピニオンインタビュー 水俣病は終わるのか |
熊本学園大学教授 原田正純さん |
|
 |
29517 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月22日 |
5 |
患者会「国は謝罪を」 和解事前協議で要求 |
新潟水俣病第4次訴訟 |
|
 |
29518 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月22日 |
5 |
環境省「第三者委」設置を提案 |
新潟水俣病訴訟第2回事前協議 |
|
 |
29519 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月22日 |
5 |
新潟水俣病第4次訴訟 「第三者委」を提案 |
事前協議 国 和解対象者判定に |
|
 |
29520 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月22日 |
5 |
患者4人と交流も |
「新潟水俣病現場めぐりツアー」 |
|
 |
29521 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月22日 |
5 |
新潟水俣病の現場を学ぶ |
阿賀野川流域の歴史ツアー |
|
 |
29522 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月24日 |
5 |
水俣病未認定患者5都県の23人提訴 |
東京地裁 |
|
 |
29523 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月24日 |
5 |
「水俣病賠償を」東京でも提訴 |
1都4県の23人 |
|
 |
29524 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月24日 |
5 |
水俣病 5都県の未認定患者提訴 |
23人・東京地裁に 国やチッソ相手取り |
|
 |
29525 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月24日 |
5 |
水俣病未認定患者関東の23人が提訴 |
|
|
 |
29526 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月26日 |
5 |
水俣病被害3団体 次官がきょう面会 |
|
|
 |
29527 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月27日 |
5 |
69年以降生まれも救済 |
水俣病和解協議 国が提案 |
|
 |
29528 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月27日 |
5 |
水俣病救済 69年も対象に |
1~11月生まれ 国 和解協議で示す |
|
 |
29529 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年2月27日 |
5 |
救済対象一部拡大 和解協議で国説明 |
水俣病訴訟 |
|
 |
29530 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月2日 |
5 |
潜在的被害者救済8~12日電話相談 |
新潟水俣病阿賀野患者会 |
|
 |
29531 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月3日 |
5 |
水俣病患者支えた94歳 若槻さん逝く |
寄付で、行動で 店にはカンパ箱 |
|
 |
29532 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月3日 |
5 |
水俣病「特措法は憲法違反」 |
熊本など被害者 日弁連に申し立てへ |
|
 |
29533 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月5日 |
5 |
水俣特措法で救済申し立て |
熊本など被害者16人 |
|
 |
29534 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月5日 |
5 |
畑作物のカドミウム汚染調査 環境省、結果報告せず |
厚労省審議会 安全基準設定見送り |
|
 |
29535 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月6日 |
5 |
水俣病電話相談受け付け |
8~12日潜在患者発掘へ |
|
 |
29536 |
日本経済 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月6日 |
5 |
水俣病未認定患者の一時金 200万円軸に最終調整 |
医療手当は月1万5000円 |
|
 |
29537 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月7日 |
5 |
水俣病の電話相談あすから12日まで |
|
|
 |
29538 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月7日 |
5 |
新潟水俣病 阿賀野川の歴史座談会で学ぼう |
|
|
 |
29539 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月8日 |
5 |
水俣支える2人教壇に別れ |
原田正純教授(75) 富樫貞夫教授(76) |
|
 |
29540 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月8日 |
5 |
水俣病被害者 環境相と懇談 |
7団体、現地で |
|
 |
29541 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月8日 |
5 |
「公平な解決目指す」環境相 水俣病被害者と面会 |
熊本 |
|
 |
29542 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月9日 |
5 |
新潟水俣病の電話相談開始 12日まで |
|
|
 |
29543 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月9日 |
5 |
新潟水俣病電話相談 |
|
|
 |
29544 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月9日 |
5 |
新潟水俣病第3次訴訟 和解せず闘う方針 |
原告団「見合った補償」求める |
|
 |
29545 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月10日 |
5 |
新潟水俣病 月内にも和解協議決定 |
阿賀野患者会 国が対象年齢緩和方針 |
|
 |
29546 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月10日 |
5 |
「66年以降も」 居住要件緩和 |
|
|
 |
29547 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月10日 |
5 |
和解協議判断 15日以降に |
新潟水俣病第4次訴訟 原告側、事前協議で |
|
 |
29548 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月10日 |
5 |
和解協議入り意欲 |
新潟水俣病第4次訴訟 患者会、国に伝達 |
|
 |
29549 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月12日 |
5 |
新潟水俣病第3次訴訟 昭電が準備書面提出 |
|
|
 |
29550 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2010(平成22)年3月12日 |
5 |
新潟水俣病第3次訴訟「違法の理由ない」 |
排水規制めぐり国が反論 |
|
 |
|