新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件584585586587588589590591592593次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
29351 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年10月16日
5 同和教育講師 中倉さん 体験交え人権訴える 豊栄高
29352 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年10月16日
5 水俣病の被害知って ―ほんぽーと― 写真やパネルを展示
29353 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年10月19日
5 新潟水俣病 偏見、差別の大きさ実感 阿賀野川流域で現地調査 学生ら80人被害者と懇談
29354 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年10月23日
5 水俣病の救済策具体的速やかに 鹿児島県知事が要望
29355 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年10月25日
5 ノーモア・ミナマタ熊本訴訟 園田昭人弁護団長に聞く 裁判で国と救済内容協議 政権交代で解決進展期待
29356 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年10月25日
5 被害者への理解深め 水俣病シンポ 聞き取り調査も報告 新潟
29357 朝日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年10月26日
5 水俣病患者支えたチッソ第1組合の軌跡 30日から活動紹介する展示
29358 朝日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年10月28日
5 環境副大臣水俣訪問へ
29359 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年10月28日
5 水俣病患者から新潟で意見聴取 来月、環境副大臣
29360 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年10月30日
5 水俣病 指定地域外でも症状 熊本の医師ら診断結果発表 「国は自ら調査を」
29361 朝日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年10月30日
5 受診の93%「水俣病」 民間医師ら住民を調査 相当数の潜在患者か
29362 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月1日
5 水俣病訴訟 和解協議に前向き姿勢 環境副大臣 被害者団体は歓迎
29363 読売新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月1日
5 水俣病 訴訟派団体と和解協議へ
29364 毎日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月1日
5 水俣病 和解に向け協議へ 未認定患者救済問題 福環境相が表明
29365 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月5日
5 被害者招いて水俣病の講座 中央図書館など 10、11日
29366 読売新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月8日
5 新潟水俣病福祉手当の申請を受け付けています
29367 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月8日
5 差別克服へ意見を交換 小千谷で1000人部落解放県研究集会
29368 毎日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月11日
5 胎児性患者の永本さん訴え 新潟で水俣病市民講座
29369 毎日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月14日
5 水俣病未認定患者救済問題 福環境相、きょう新潟入り 阿賀野会「全員救済」主張へ
29370 朝日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月15日
5 環境副大臣 「要請あれば和解検討」 水俣病患者らと意見交換
29371 読売新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月15日
5 新潟水俣病で意見交換 環境副大臣、患者側2団体と
29372 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月15日
5 新潟水俣病 「早急に全員救済を」 患者団体 環境副大臣と初面会
29373 毎日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月15日
5 水俣病未認定患者救済問題 「昭電に声伝える」 副環境相 2団体と意見交換
29374 読売新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月16日
5 ハンセン病「隔離の100年」 国立療養所考える集会 あす東京で
29375 毎日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月17日
5 水俣病未認定患者救済で 環境省が意見公募
29376 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月18日
5 鉱山の光と影紙芝居で 新潟北区 「草倉銅山」パネル展
29377 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月18日
5 人権の大切さ学ぶ 広神西小公開授業 拉致、水俣病テーマ
29378 毎日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月19日
5 国と昭電へ働きかけを 新潟水俣病患者会県と市に要望書
29379 朝日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月19日
5 水俣病関西訴訟 チッソに失望 補償協定守れ 木野茂 立命館大教授(環境学)
29380 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月19日
5 水俣病から学ぶ 中央区で講演会 22日
29381 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月19日
5 水俣病施策充実訴え 患者会など要望書提出 県、健康調査を約束
29382 毎日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年11月21日
5 水俣病救済 年齢制限撤廃前向き 副環境相「関係者の声聞く」
29383 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月27日
5 「危険性認識は1965年」 新潟水俣病第3時訴訟 県、口頭弁論で反論 新潟地裁
29384 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月28日
5 新潟水俣病 4次訴訟原告ら国と来月協議へ
29385 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月29日
5 新潟水俣会議の高野さん 公害資料館四日市にも 三重で講演
29386 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年11月30日
5 今後の闘争方針議論 水俣病全国連 連携継続を確認
29387 毎日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年12月1日
5 記者の目 斉藤貞三郎 東京地方部 ハンセン病療養所の地域への開放 法律できたが「壁」は残る 隔離した側が動く番
29388 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年12月1日
5 阿賀の昭和電工関連会社 従業員半数削減へ
29389 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年12月2日
5 いのち愛人権 上越展に寄せて <上> 平田昭 人権確立正しい知識で 今なお続く就職差別 実践的な同和教育を
29390 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年12月4日
5 新潟水俣病第4次訴訟 「認定基準は妥当」 国、発生責任も争う構え
29391 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年12月4日
5 未認定患者判定へ第三者委設置提案 水俣病協議
29392 朝日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年12月4日
5 国と昭電、責任否定 新潟水俣病第4次訴訟 新たに16人提訴
29393 毎日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年12月4日
5 新潟水俣病4次訴訟 裁判継続へ「大きな力」 16人追加提訴原告43人に 阿賀野患者会が強調
29394 読売新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年12月4日
5 「被害者救済へ戦い抜く」 新潟水俣病第2回弁論 追加提訴の男性
29395 読売新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年12月4日
5 新潟水俣病16人が提訴
29396 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年12月4日
5 いのち愛人権 上越展に寄せて <下> 鯰越溢弘 冤罪は最も重大な侵害 差別意識が誤判生む 証拠開示 全面可視化を
29397 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年12月5日
5 差別の実態理解を いのち・愛・人権展開幕 上越
29398 新潟日報 水俣病・公害 2009(平成21)年12月5日
5 近代化と公害の歴史 阿賀 草倉銅山パネル巡回展
29399 読売新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年12月5日
5 昭電、救済法で対応 新潟水俣病患者会は批判
29400 毎日新聞 水俣病・公害 2009(平成21)年12月5日
5 昭和電工、一時金負担へ 新潟水俣病 副環境相に意向
<< 前の50件584585586587588589590591592593次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.