 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
29201 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月1日 |
5 |
水俣病法案 合意の公算 |
「救済」与野党歩み寄り |
|
 |
29202 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月1日 |
5 |
長岡空襲64年遺影集め203枚 |
きょう「追慕の集い」 |
|
 |
29203 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月1日 |
5 |
水俣病救済法案 最終合意あすにも |
与野党協議 地域指定解除を削除 |
|
 |
29204 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月1日 |
5 |
「切り捨て許さない」 |
阿賀野患者会国会前で座り込み |
|
 |
29205 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月1日 |
5 |
水俣病法案 チッソ分社化再協議 |
地域指定解除、削除で合意 |
|
 |
29206 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月2日 |
5 |
水俣病救済法案 今国会の成立確実 |
民主、分社化容認きょう合意 |
|
 |
29207 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月2日 |
5 |
社説 |
水俣病法案 真の救済につながるのか |
|
 |
29208 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月2日 |
5 |
もっと知りたい! |
アイヌ民族貧困の連鎖 変化強要 補償求める声 |
|
 |
29209 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月2日 |
5 |
長岡戦災資料館に203遺影 |
空襲に向き合う 「追慕の集い」思い出切々と |
|
 |
29210 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月2日 |
5 |
私の主張 京大大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授 平松幸三 |
「感覚公害」と軽んじてはならぬ騒音被害 身体的影響を直視せよ |
|
 |
29211 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月2日 |
5 |
長岡空襲忘れない |
死亡確認1477人来月1日で64年 資料館で203人の遺影展示 |
|
 |
29212 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月2日 |
5 |
水俣病3万人救済 |
法案4症状追加 与野党きょう合意 |
|
 |
29213 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病救済を拡大 |
4つの症状追加 特措法案に自公民合意 今国会で成立 |
|
 |
29214 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病救済法案合意 |
総選挙へ思惑見え隠れ |
|
 |
29215 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病救済法案合意 |
最終解決にならない 被害者不在に憤り 政局絡みの急展開、落胆 |
|
 |
29216 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
被害者の声反映させて |
泉田知事 |
|
 |
29217 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
「最終決着」言葉に疑問 |
篠田・新潟市長 |
|
 |
29218 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
新潟3次・4次訴訟弁護団 「責任逃れ」強く批判 |
あくまでも全員救済 新潟水俣病関連年表 |
|
 |
29219 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病救済を拡大 |
与党・民主合意症状4つ追加 未認定患者の7割対象 |
|
 |
29220 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
時時刻刻 |
水俣病「決着」なお険しさ 与党・民主、急ぎ妥協 「最終解決」表現弱める |
|
 |
29221 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
ニュースがわからん! |
水俣病救済策、なぜいくつも? |
|
 |
29222 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病救済法案 |
未認定患者2組織、拒否 全員救済「司法しか」 |
|
 |
29223 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病救済法案 |
患者ら苦悩評価二分 |
|
 |
29224 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
クローズアップ2009 |
救済範囲拡大 水俣病完全解決遠く |
|
 |
29225 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病救済範囲拡大 |
未認定の8割対象 チッソ分社化 与野党合意 |
|
 |
29226 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病救済法案 |
「最終解決にならない」 患者団体疑問や批判噴出 |
|
 |
29227 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病救済を拡大 |
与野党合意 対象2万人以上 |
|
 |
29228 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
分社化「チッソだけ救済」 |
与野党合意 水俣病患者ら反発 |
|
 |
29229 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病「全員救済にならず」 |
原告患者 認定の門戸拡大を期待 |
|
 |
29230 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
切り捨てられる患者残る |
沼垂診療所・関川智子所長 |
|
 |
29231 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
社説 |
水俣病救済合意 長年の争いに幕を引く時だ |
|
 |
29232 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
異例2度目の政治決着 水俣病救済 与野党合意 |
解散控え解決急ぐ 「チッソ分社化」反発も |
|
 |
29233 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月3日 |
5 |
水俣病被害者「やっとここまで」「苦しみ今も」 |
万感救済法案 |
|
 |
29234 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月4日 |
5 |
水俣病救済法案 新潟原告団「受け入れず」 |
2訴訟 裁判継続の方針 |
|
 |
29235 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月4日 |
5 |
日報抄 |
|
|
 |
29236 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月4日 |
5 |
水俣病救済法案衆院通過 |
一時金に昭電どう対応 県、新潟市国の動向を注視 |
|
 |
29237 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月4日 |
5 |
「抜本的再検討を」 |
水俣病救済法案 作家柳田さんら声明 |
|
 |
29238 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月4日 |
5 |
2人が追加提訴へ |
新潟第3次訴訟 |
|
 |
29239 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月6日 |
5 |
新潟水俣病 4次訴訟継続を決定 |
阿賀野患者会 救済法案受け入れず |
|
 |
29240 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月6日 |
5 |
新会長に小武さん |
被害者の会が総会 |
|
 |
29241 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月6日 |
5 |
水俣病救済法案を拒否へ |
阿賀野患者会「被害者切り捨て」 |
|
 |
29242 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月6日 |
5 |
水俣病の救済法案患者会が抗議声明 |
|
|
 |
29243 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月6日 |
5 |
きらきらキラリ |
ホタルのすめる環境目指そう 新潟市秋葉区 西田拓哉(14) 中学生 |
|
 |
29244 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月6日 |
5 |
新潟水俣病 「全員救済できない」 |
阿賀野患者会 法案に反対表明 |
|
 |
29245 |
※ |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月7日 |
5 |
新潟水俣病救済法で除外者 |
69年以降生まれ患者200人 |
|
 |
29246 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月8日 |
5 |
水俣救済法きょう成立 |
|
|
 |
29247 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月8日 |
5 |
水俣病救済法成立へ |
きょう本会議 参院委では可決 |
|
 |
29248 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月8日 |
5 |
水俣救済法案参院委で可決 |
きょう成立 |
|
 |
29249 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月8日 |
5 |
なぜ気持ち分からない |
本県被害者ら反対姿勢を強調 |
|
 |
29250 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年7月9日 |
5 |
基礎からわかる水俣病 |
工場排水に猛毒 Qなぜ起きた? Qつぎはぎ補償? Q救済法って? |
|
 |
|