 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
29051 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月24日 |
5 |
県把握の被害1369人いまだ全体像不明 |
|
|
 |
29052 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月24日 |
5 |
周囲に偏見、申請できなかった |
元タクシー運転手・野口さん |
|
 |
29053 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月24日 |
5 |
水俣病提訴へ 「苦しみ終わっていない」 |
未認定患者団体「最後の訴訟に」 |
|
 |
29054 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月24日 |
5 |
「全員救済、仕組み作りを」 |
新潟水俣病未認定患者26人提訴へ |
|
 |
29055 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月24日 |
5 |
論点 水俣病患者救済策を考える |
公式確認から53年。被害の全容を把握し最終解決を導くには何をすべきか 緒方正人 園田博之 松野信夫 |
|
 |
29056 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月24日 |
5 |
新潟水俣病 2億2100万賠償請求へ |
4次提訴に原告26人 「謝罪してほしい」 |
|
 |
29057 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月24日 |
5 |
水俣病認定審査会 |
10人対象 28日開催 県・新潟市 |
|
 |
29058 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月25日 |
5 |
救済へ隔たり大きく |
水俣病法案 与野党が協議 |
|
 |
29059 |
にいがた市議会だより |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月26日 |
5 |
水俣病による環境学習の拡充と教員研修の強化を求む |
室橋晴季 (市民連合) |
|
 |
29060 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月26日 |
5 |
記憶の風景 水俣(熊本県) 作家 石牟礼道子 |
生きものの気配ぎっしり |
|
 |
29061 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月26日 |
5 |
水俣病認定10人を審査 |
28日 |
|
 |
29062 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月26日 |
5 |
水俣病患者救済運動リーダー 故川本さんしのび写真展 |
新潟きょうから 長男・愛一郎さんの講演も |
|
 |
29063 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月29日 |
5 |
味方海山「指頭画」も |
豊栄博物館 北区ゆかりの美術展 |
|
 |
29064 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月29日 |
5 |
「阿賀に生きる」から17年来月集会 |
水俣病運動の原点確認 故川本輝夫さんの仕事紹介 |
|
 |
29065 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月29日 |
5 |
従来通り国の基準で |
4カ月ぶり水俣病認定審 |
|
 |
29066 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月30日 |
5 |
新潟水俣病3人認定へ |
審査会が結論 |
|
 |
29067 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月30日 |
5 |
3人に「認定相当」 |
新潟水俣病審査会 |
|
 |
29068 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月30日 |
5 |
新潟水俣病3人認定へ |
|
|
 |
29069 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月30日 |
5 |
新潟水俣病3人認定へ |
2委員、基準を批判 |
|
 |
29070 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年4月30日 |
5 |
社説 |
水俣病修正協議 審議の停滞は許されない |
|
 |
29071 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月1日 |
5 |
3人認定相当と答申 |
新潟水俣病審査員 知事「基準に違和感」 |
|
 |
29072 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月2日 |
5 |
新潟水俣病 新たに3人認定 |
|
|
 |
29073 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月2日 |
5 |
「症状悪い人まだいる」 |
水俣病3人認定 全容解明求める声 |
|
 |
29074 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月2日 |
5 |
水俣病犠牲者を慰霊 |
環境相、改めて謝罪 |
|
 |
29075 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月2日 |
5 |
新潟水俣病3人認定 |
県弁護士会が基準批判 |
|
 |
29076 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月2日 |
5 |
「症状ひどい患者多い」 |
認定の近さん、表情複雑 |
|
 |
29077 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月2日 |
5 |
水俣病 「認定基準改めて」 |
国に県弁護士会会長声明 |
|
 |
29078 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月2日 |
5 |
新潟水俣病患者新たに3人認定 |
県と新潟市 |
|
 |
29079 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月3日 |
5 |
ひと |
国立ハンセン病資料館の初代学芸課長 黒尾和久さん(47) |
|
 |
29080 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月4日 |
5 |
水俣病救済 政治が再始動 |
「患者」認定基準めぐり混乱 収拾へ与野党2法案 |
|
 |
29081 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月5日 |
5 |
水俣病患者救済運動リーダーの映画上映 |
阿賀野で追悼集会 |
|
 |
29082 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月5日 |
5 |
阿賀野 水俣病運動原点探る |
市民ら熊本の遺族と座談会 |
|
 |
29083 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月5日 |
5 |
水俣病審査会弁護士委員 |
認定基準へ疑義相次ぐ 県・新潟市に独自策定要求 |
|
 |
29084 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月6日 |
5 |
水俣病特措法案の課題 |
「最終解決」に批判の声 |
|
 |
29085 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月8日 |
5 |
民主の救済法案被害者らに説明 |
水俣病で国会議員ら |
|
 |
29086 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月8日 |
5 |
社説 |
水俣病救済法案 全容解明せず幕引くな |
|
 |
29087 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月8日 |
5 |
水俣病救済法案 民主成立は急がず |
作業チーム来県 被害者団体と会談 |
|
 |
29088 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月9日 |
5 |
上越、妙高 関川で水が白濁 |
土壌の水銀流出か |
|
 |
29089 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月10日 |
5 |
公害史研究の龍谷大教授 平野孝さん |
「まずは聞いてみようや」で現場通う |
|
 |
29090 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月10日 |
5 |
関川の水の白濁人体に影響なし |
県が発表 |
|
 |
29091 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月11日 |
5 |
虹見えますか |
92歳の新潟水俣病患者 幸せのワルツ歌い続け |
|
 |
29092 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月11日 |
5 |
最高裁判決基準に水俣病問題解決を |
社民・福島氏 |
|
 |
29093 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月11日 |
5 |
ニュースの現場 審査会委員、基準見直し提言 |
水俣病救済広がるか 最高裁と国でずれ |
|
 |
29094 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月12日 |
5 |
薬害肝炎 患者全員の早期救済を |
新潟の会厚労省に署名提出 |
|
 |
29095 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月12日 |
5 |
土砂流出が原因 |
関川の白濁で県 |
|
 |
29096 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月13日 |
5 |
患者の権利提言提出 |
中間報告 厚労相、基本法前向き |
|
 |
29097 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月13日 |
5 |
患者の権利保護「基本法を」 |
ハンセン病問題検討会 厚労相に提言 |
|
 |
29098 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月16日 |
5 |
水俣病の独自基準検討会設置見送り |
県と新潟市 |
|
 |
29099 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月19日 |
5 |
米の水俣病研究者日本環境史を講演 |
25日、青陵大 |
|
 |
29100 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年5月21日 |
5 |
教育格差是正に力 |
県人権・同和センター 定期総会で確認 新潟 |
|
 |
|