 |
 |
 |
|
 |
当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。 |
 |
資料No. |
新聞名 |
ファイル名 |
年月日 |
冊 |
記事名 |
見出し |
|
 |
28951 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月5日 |
4 |
イタイイタイ病 |
被害者の信頼回復に40年 渋江隆雄神岡鉱業社長 |
|
 |
28952 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月5日 |
4 |
ハンセン病資料館「国の責任 表現後退」 |
元患者らの抗議受け国委託法人が撤退へ |
|
 |
28953 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月7日 |
4 |
水俣市の教訓学ぼう |
来月 県が視察参加者を募集 |
|
 |
28954 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月7日 |
4 |
水俣病救済 与党、選挙控え決着急ぐ |
チッソ分社化誰のため? 患者補償と液晶事業を分離案 |
|
 |
28955 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月11日 |
4 |
新潟水俣病条例 3月から説明会 |
県など開催へ |
|
 |
28956 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月12日 |
4 |
タイでカドミウム汚染 |
イタイイタイ病に似る 被害1128人が提訴 |
|
 |
28957 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月13日 |
4 |
水俣病救済問題 |
与野党協議へ民主が前向き |
|
 |
28958 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月13日 |
4 |
水俣病審査会 15日に再開 |
熊本県、1年7ヵ月ぶり |
|
 |
28959 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月14日 |
4 |
新潟水俣病 月7000円の手当創設 |
県、新潟市が正式発表 |
|
 |
28960 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月14日 |
4 |
チッソ分社化で合意 |
与党PT |
|
 |
28961 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月14日 |
4 |
水俣病条例福祉手当 |
患者に月額7000円支給 新年度から県と新潟市 |
|
 |
28962 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月14日 |
4 |
水俣病未認定患者へ新救済策 |
与党が3月、法案提出へ |
|
 |
28963 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月14日 |
4 |
水俣病救済 解決見通し不透明 |
司法認定求める患者も |
|
 |
28964 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月14日 |
4 |
水俣病 未認定患者に月7000円 |
県と新潟市 病気への理解深める施策も |
|
 |
28965 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月14日 |
4 |
水俣病認定 終了手順 明文化案 |
与党PT検討3月法案提出 被害者団体反発 |
|
 |
28966 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月14日 |
4 |
殺人と時効 各国制度から<6>番外編 |
法全体の整合 慎重に |
|
 |
28967 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月16日 |
4 |
水俣病認定審査を再開 |
熊本県、50人申請 |
|
 |
28968 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月17日 |
4 |
水俣病「3年で救済を」 |
|
|
 |
28969 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月19日 |
4 |
県民の生活安定優先 |
水俣病で独自救済策 |
|
 |
28970 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月19日 |
4 |
一般会計1兆2185億円 |
施策のポイント 新潟水俣病地域福祉推進事業 |
|
 |
28971 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月20日 |
4 |
社説 |
チッソ分社化 企業論理を優先させるな |
|
 |
28972 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月20日 |
4 |
1956年の有毒物除去求める請願 |
新潟水俣病第3次訴訟 原告団発見 説明求める |
|
 |
28973 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月21日 |
4 |
水銀輸出入規制へ条約 |
国連環境計画 13年の調印目指す |
|
 |
28974 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月25日 |
4 |
新潟水俣病条例 県が住民説明会 |
来月21日から11会場 |
|
 |
28975 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月26日 |
4 |
「水俣」教訓 水を学ぶ |
県内19小学校 発表会スタート 北区 |
|
 |
28976 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月28日 |
4 |
水俣病福祉手当 対象250人増 |
|
|
 |
28977 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月28日 |
4 |
未認定患者、大阪でも提訴 |
水俣病賠償請求、熊本に続き |
|
 |
28978 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年2月28日 |
4 |
水俣病 未認定患者へ説明会 |
県 3日、新潟で初めて |
|
 |
28979 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月4日 |
4 |
阿賀野川の歴史 再発見 |
県 流域各地で講座 14日阿賀町皮切り |
|
 |
28980 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月4日 |
4 |
点検09県予算<4> |
福祉保健部 新潟水俣病では独自手当 |
|
 |
28981 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月4日 |
4 |
水俣病救済与党PT案 |
患者から反対続出 県が説明会 |
|
 |
28982 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月4日 |
4 |
法案に患者団体ら異議 |
水俣病救済策で県が説明会 |
|
 |
28983 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月4日 |
4 |
水俣救済 与党案に不満 |
患者側「責任の所在不明確」 |
|
 |
28984 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月4日 |
4 |
水俣病救済で民主が対案へ |
一律給付金盛る |
|
 |
28985 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月4日 |
4 |
救済策へは賛否両論 |
水俣病与党PT案 県が説明会 「責任が不明確」「通院費かかる」 |
|
 |
28986 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月4日 |
4 |
未解決のまま半世紀 |
厳しすぎる認定基準 判決と行政側にずれ |
|
 |
28987 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月5日 |
4 |
未認定患者 民主が独自救済案 |
与党PT案に対抗 |
|
 |
28988 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月5日 |
4 |
水俣病 チッソ事業と補償に分社化 |
与党 特措法案固まる |
|
 |
28989 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月6日 |
4 |
水俣病対策 地域再生「もやい直し」 |
市議会で市長表明 啓発、懇談会に力点 |
|
 |
28990 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月6日 |
4 |
水俣病 特措法案を自公が了承 |
|
|
 |
28991 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月7日 |
4 |
水俣病 与党PT新救済策 |
県・新潟市受け入れ 来週にも国会提出 |
|
 |
28992 |
朝日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月7日 |
4 |
3県が与党案受け入れ |
|
|
 |
28993 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月7日 |
4 |
法案に沿う条例運用を |
水俣病新救済策受け入れ PT座長が要望 |
|
 |
28994 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月7日 |
4 |
新潟水俣病も対象に |
特措法・与党案 原因企業150万円負担 |
|
 |
28995 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月7日 |
4 |
水俣病与党PT救済策 |
県と新潟市が受け入れ 昭和電工の負担が焦点に |
|
 |
28996 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月8日 |
4 |
水俣病最終解決 |
認定基準見直しはどうした |
|
 |
28997 |
毎日新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月9日 |
4 |
水俣病未認定患者 救済幕引きの恐れ |
与党PT、今国会に関連法案提出へ |
|
 |
28998 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月9日 |
4 |
歩み来て、未来へ ニッポン近代考<8> |
ハンセン病重監房 人権弾圧の象徴 |
|
 |
28999 |
読売新聞 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月11日 |
4 |
水俣病与党PT案 患者団体などが拒否 |
|
|
 |
29000 |
新潟日報 |
水俣病・公害 |
2009(平成21)年3月11日 |
4 |
「加害企業の救済策」 |
新潟水俣病患者団体 与党PT案を批判 |
|
 |
|