新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件573574575576577578579580581582次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
28801 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年6月5日
4 石綿健康調査 「胸膜肥厚斑」が多発 ニチアスから500メートル超地点も 救済根拠問われる
28802 読売新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年6月6日
4 原爆症訴訟、国が上告断念へ 仙台 大阪
28803 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年6月6日
4 ハンセン病基本法案 きょう提出衆院通過へ
28804 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月6日
4 原爆症訴訟 国が上告断念 仙台、大阪両高裁敗訴 関係省庁で調整
28805 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月7日
4 被害者の安心はまだ半ば もやい直し事業難航
28806 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年6月7日
4 国が上告断念へ 原爆症訴訟 控訴審初弁論
28807 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月8日
4 先住民族決議 アイヌの権利確立へ一歩
28808 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月8日
4 白血病の発症 被爆60年後も 長崎大教授が研究 爆心1.5キロ内 高齢者にリスク残る
28809 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年6月11日
4 「被爆者の願い裏切った」 原爆所訴訟継続 原告、国に抗議声明
28810 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月12日
4 原爆症訴訟 原告も上告せず 仙台、大阪洪大の判決確定
28811 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月15日
4 「安心できる体制を」 被害者の会総会 医療、介護 充実訴える
28812 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月16日
4 社説 ハンセン病新法 人権回復につなげてこそ
28813 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年6月16日
4 社説 ハンセン病基本法 ひとりぼっちにしない
28814 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月17日
4 展示再検討へ部会 新潟水俣病「ふれあい館」協議会が活性化策
28815 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月17日
4 原爆症 個別審査で12件認定 厚労省 高裁判決を一定反映
28816 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月17日
4 薬害C型肝炎 カルテなし「認定配慮を」 知事、地裁に異例の要望
28817 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月19日
4 泉田知事会見 C型肝炎訴訟地裁へ要望書 自治体の考え伝えた 司法の独立侵さずと強調
28818 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月21日
4 県、患者幅広く定義 独自救済条例素案が判明
28819 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月21日
4 新潟水俣病 被害者団体 県に要望 「宣言」事業の推進を
28820 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月23日
4 早期救済求め団結 阿賀野患者会 不知火会と共同声明
28821 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月24日
4 解決訴え本県入り 熊本の水俣病患者会 全国行脚 県に協力要請街頭アピールも
28822 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年6月24日
4 原爆症 長崎も新基準外認定 地裁判決 慢性肝炎や関節障害 7人敗訴「大変不満」
28823 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年6月24日
4 63年目 沖縄慰霊の日 「戦争体験の継承こそ原点」知事
28824 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月26日
4 6月県会招集 水俣病救済に意欲 知事表明 「中越沖」支援を強調
28825 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月28日
4 新潟水俣病条例の名称案 支援の文言見直す
28826 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年7月4日
4 新潟弁護団8日に設立 B型肝炎訴訟 あす無料電話相談
28827 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年7月5日
4 新潟水俣病県の患者定義 保健手帳所持レベル 救済条例 骨子案示す
28828 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年7月7日
4 症状や要望聞き取り 新潟水俣病 患者会、支援者ら実施
28829 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年7月9日
4 B型肝炎被害弁護団を結成 国相手に訴訟方針 電話相談に約70件
28830 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年7月11日
4 「排水規制義務怠る」 水俣病3次訴訟 原告 違法性根拠を主張
28831 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年7月25日
4 絆取り戻すため生きる 「水俣・新潟展」に寄せて 田口ランデイ
28832 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年7月25日
4 水俣病 理解深めよう 市幹部職員が初研修
28833 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年7月25日
4 和解を前提に協議 薬害C型肝炎訴訟、初弁論 地裁
28834 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年7月25日
4 国 和解の姿勢示す 薬害C型肝炎新潟訴訟 地裁で初弁論
28835 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年7月29日
4 公害被害地 深まる交流 阿賀産地蔵 渡良瀬で開眼式
28836 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年8月3日
4 続く苦しみを知って 新潟水俣展が開幕
28837 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年8月3日
4 「水俣・新潟展」新潟で開幕
28838 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年8月7日
4 新潟水俣病の県独自救済 来年4月 条例施行へ 21日まで意見募集
28839 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年8月9日
4 9月県会11日から 知事選で前倒し 泉田県政総括へ
28840 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年8月10日
4 故白川教授の患者救済尽力をしのぶ 市美術館で水俣・新潟展 パネル、写真、スライドなど
28841 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年8月14日
4 「基本法浸透に全力」 ハンセン病療養所訪問 厚労相が謝罪
28842 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年8月14日
4 広島県が控訴 国は断念方針 在外被爆者訴訟
28843 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年8月15日
4 水俣病患者描く一人芝居 「天の魚」阿賀野、新潟で上演
28844 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年8月20日
4 新潟水俣病 前文の修正求める 県条例検討委 意見書踏まえ議論
28845 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年8月20日
4 基準越えるダイオキシン 阿賀野・安野川で検出
28846 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年8月21日
4 08知事選 泉田県政の4年 「新潟から国変える」 全面解決には課題山積み
28847 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年8月22日
4 新潟水俣病 県条例案に意見書提出 3次訴訟支援する会
28848 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年8月26日
4 水俣病被害者団体県条例に意見書
28849 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年8月29日
4 水俣病通じ交流 熊本と本県児童 互いにあ訪問 環境学ぶ
28850 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年9月5日
4 県が水俣病条例案公表 全国初の独自救済推進
<< 前の50件573574575576577578579580581582次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.