新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件569570571572573574575576577578次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
28601 毎日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年9月30日
4 新潟水俣病共闘会議の現地調査 不知火患者会が初参加
28602 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年9月30日
4 碑は語る 30 新潟水俣病へ続く“影” 近代日本支えた草倉銅山
28603 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月4日
4 元患者らの心描く ハンセン病の本を出版 熊本日日新聞社
28604 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月6日
4 認定申請者29人に 新潟水俣病
28605 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月9日
4 水俣病未認定患者 東海地方で新団体設立
28606 新潟日報(夕刊) 水俣病・公害 2007(平成19)年10月11日
4 水俣病 胎児性被害で提訴 熊本地裁に未認定9人 2億2800万円賠償請求
28607 新潟日報(夕刊) 水俣病・公害 2007(平成19)年10月11日
4 旬感 水俣胎児被害訴え
28608 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月12日
4 水俣病 胎児性被害で提訴 熊本地裁に未認定9人 2億2800万円賠償請求
28609 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月12日
4 認定申請者31人に 新潟
28610 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月13日
4 聞く 開設1年法テラス新潟地方事務所長 川上耕さん
28611 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月14日
4 国連の先住民族権利宣言 アイヌ民族 効果に期待
28612 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月19日
4 水俣病未認定患者 特別枠設けず一律救済 与党PT方針 金額提示は先送り
28613 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月20日
4 新潟水俣病差別解消へ 環境資源活用で地域の絆再生を
28614 毎日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月20日
4 水俣病未認定患者の救済に一律一時金 与党PT
28615 朝日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月21日
4 水俣病 一時金2団体受諾 与党救済策 150万円
28616 朝日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月21日
4 水俣病 見直されぬ認定基準、課題残す
28617 毎日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月21日
4 水俣病救済 一時金150万、手当月1万円 与党PTが提示
28618 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月21日
4 水俣病救済 安どと苦渋 交錯 受諾意向2団体 加算金求める声も
28619 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月21日
4 水俣病救済 一時金150万円提示 与党PT 2団体受け入れへ
28620 読売新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月21日
4 ハンセン病差別 「とことん検証」 強制断種、堕胎、国外療養所… 究明半ば
28621 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月22日
4 熊本の1団体 水俣病救済策を受諾
28622 読売新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月22日
4 水俣病救済策 患者団体受け入れ 未認定「芦北の会」主要団体で初
28623 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月23日
4 場に息づく思想 漁師・緒方正人さん 水俣病補償の原罪問う 失われた生命存在の意味
28624 毎日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月24日
4 原告「全員の認定を」 原爆症訴訟 控訴審初弁論
28625 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月26日
4 新潟水俣病 2本立てで理解促進 来月から連続講座 12月にフォーラム
28626 毎日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月26日
4 新潟市 新潟水俣病の実態、多くの人に 12月にフォーラム、講座も月1回
28627 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月26日
4 学力テスト毎年必要ない 水俣病救済策「推移を見守る」 篠田市長定例会見
28628 毎日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月26日
4 トンネルじん肺新潟原告団 理事に和解を報告
28629 毎日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月27日
4 水俣病与党PT案 「幕引き」姿勢に怒り 未認定患者 「真の救済にほど遠い」
28630 読売新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月27日
4 水俣病救済 与党PT案に失望感 患者団体 「お金では解決しない」
28631 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月27日
4 水俣病救済策 一時金150万など与党PTが合意
28632 朝日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月27日
4 水俣病救済策決まる
28633 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月28日
4 社説 水俣病救済策 認定基準見直しが前提だ
28634 読売新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月29日
4 社説 水俣病救済策 これで終止符を打つべきでは
28635 毎日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月30日
4 来週にも追加提訴 新潟水俣病第3次訴訟 50代女性、原告13人に
28636 朝日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月30日
4 水俣病の新救済策って何? 認定基準変えず一時金など支給
28637 朝日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月30日
4 新潟水俣病懇談会 中間まとめ 「患者の定義」など提言 「診断があれば」の方針
28638 朝日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月30日
4 新潟水俣病 正しく理解を 来月からフォーラムや講座
28639 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月30日
4 水俣病患者 国の基準より広く定義 県懇談会 救済へ提言まとめる
28640 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月30日
4 知事選への助走 泉田県政3年<6> 知事インタビュー 相次ぐ災害重責実感
28641 読売新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年10月30日
4 新潟水俣病救済 国認定基準より幅広く 県懇談会が中間報告 相談窓口、啓発・教育も
28642 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年10月31日
4 新潟水俣病 来週にも1人追加提訴 第3次訴訟 第1回口頭弁論延期
28643 朝日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年11月1日
4 知事「真摯に対応したい」 新潟水俣病中間まとめ
28644 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年11月1日
4 水俣病患者救済で知事 懇談会の定義尊重
28645 新潟日報 水俣病・公害 2007(平成19)年11月1日
4 薬害肝炎「政府に責任」 首相、初めて認める
28646 毎日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年11月3日
4 水俣病政治解決 国の責任はどこに行った
28647 朝日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年11月5日
4 水俣病の与党救済案 不知火患者会が拒否
28648 読売新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年11月5日
4 水俣病新救済策 拒否へ 不知火患者会 主要4団体で初めて
28649 朝日新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年11月6日
4 「阿賀に生きる」監督・9月に急逝 佐藤真氏の6作品 新潟で追悼上映会 10日から
28650 読売新聞 水俣病・公害 2007(平成19)年11月8日
4 新潟水俣病 県への訴え取り下げ論 原告の一部 独自救済策など評価
<< 前の50件569570571572573574575576577578次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.