新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件572573574575576577578579580581次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
28751 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年3月27日
4 43年目の「救済」⑤ 新潟水俣病 二重基準 改定の動きに国が抵抗
28752 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年3月28日
4 2010年度ツアー実施 水俣病対策流域事業 修学旅行など誘致目指す
28753 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年3月28日
4 水俣病患者救済「申請期限なし」 知事が明言
28754 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年3月29日
4 43年目の「救済」⑥ 新潟水俣病 もやい直し 教育の力で「壁」壊す
28755 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年3月29日
4 B型肝炎患者 国提訴 札幌5人
28756 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年3月30日
4 43年目の「救済」⑦ 新潟水俣病 語り継ぐ 「患者みんな普通の人」
28757 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年4月6日
4 原爆症150人認定へ 原告の半数 新基準で初
28758 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年4月8日
4 原爆症 新基準審査 却下なし 厚労省部会初会合 原告ら63人認定
28759 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年4月8日
4 原爆症63人認定 新基準審査 訴訟原告16人含む
28760 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年4月9日
4 認定制度見直し求め県に要望書 新潟水俣病患者、支援者ら
28761 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年4月10日
4 患者線引き「心配ない」 知事、独自救済策で認識
28762 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年4月13日
4 症状など聞き取りへ 新潟水俣病支援、患者団体 新潟で説明会
28763 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年4月17日
4 C型肝炎 カルテなし 認定を 新潟知事要望 他の記録、証言で
28764 読売新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年4月21日
4 薬害肝炎 再発防止 協議の場 製薬との和解原案 原告なお反発
28765 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年4月22日
4 新潟水俣病 医療費助成を拡充 新潟市方針 認定再申請者が対象
28766 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年4月22日
4 ハンセン病 療養所維持へ基本法案 超党派提出へ 地域開放が柱
28767 読売新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年4月23日
4 水俣病啓発事業に補助 県、1団体100万円を上限に
28768 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年4月25日
4 水俣病 救済策拒否変わらず チッソ会長 環境相が姿勢批判
28769 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年4月26日
4 初弁論は来月8日 第3次訴訟 原告側の訴訟救助確定
28770 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年4月29日
4 来月1日合意は困難 チッソ会長と熊本知事会談
28771 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年4月29日
4 新たに2人患者認定へ イタイイタイ病
28772 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月2日
4 水俣病公式確認52年 悲劇繰り返さぬ 熊本で慰霊式 環境相チッソ会長列席
28773 読売新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月5日
4 地方自治を問う 4 新潟水俣病 「患者の生の声」聞く姿勢
28774 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月6日
4 イタイイタイ病公害認定40年 なお続く患者らの苦しみ 住民ら風化に警鐘 救済措置法を望む声も
28775 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月6日
4 対策協・小松名誉会長インタビュー 上流に企業ある限り監視 歴史残すため公設資料館を
28776 読売新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月9日
4 イタイイタイ病40年 潜在患者遅れる救済 公害認定壁高く 審査透明性に不満
28777 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月10日
4 ハンセン病施設隔離の嶋 「人間回復の橋」20年 岡山で式典
28778 読売新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月11日
4 ハンセン病シンポ 市民学会が開催
28779 読売新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月11日
4 ハンセン病 開かれた療養所に変えたい
28780 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月14日
4 学者出身知事の強みは? 「しがらみなく柔軟に発想」 蒲島郁夫氏
28781 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月15日
4 水俣病未認定患者 来月100人聞き取り 日弁連熊本などで調査
28782 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月15日
4 基準以下ビスフェノールA 「胎児に影響」を確認 国立衛生研
28783 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月17日
4 水俣病 県が医療費助成拡充 新潟市も実施 認定申請直後に適用
28784 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月22日
4 9月県会に救済案 水俣病 県、条例制定へ検討会
28785 読売新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月24日
4 国との和解成立 ハンセン病瀬戸内訴訟
28786 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月24日
4 C型肝炎問題検証 厚労省で初会合
28787 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月24日
4 原発元作業員訴訟 「被ばくでがん」認めず 東京地裁請求棄却 診断自体を否定
28788 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月25日
4 水俣病研究に尽力 故白川新大教授 被害と向き合う意思映す
28789 読売新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月26日
4 水俣病未認定患者救済へ民主独自案
28790 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月26日
4 シリーズ公害 過去現在… 公害病認定40年 イタイイタイ病続く闘い 次代の道しるべ
28791 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月26日
4 シリーズ公害 イタイイタイ病公害認定40年 70代なお発病の恐れ 専門医不足対応後手
28792 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月26日
4 原爆症集団訴訟 高裁初判断へ 救済枠組み作りに影響 認定基準 再見直しの可能性
28793 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月26日
4 日本遠望 共に歩む バングラデシュ<19> ヒ素禍の村 支え続け
28794 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月27日
4 水俣病 患者支援の施策検討会 来月2日に設立
28795 毎日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月29日
4 原爆症認定 国の新基準「不十分」 仙台高裁判決 2原告が勝訴
28796 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月30日
4 魚500匹死ぬ 長岡・西谷川
28797 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年5月31日
4 泉田流を問う〈4〉 「弱者」の目線で奔走 バランス欠けると懸念も
28798 読売新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年5月31日
4 原爆症 9人全員認定 大阪高裁も基準越え救済
28799 新潟日報 水俣病・公害 2008(平成20)年6月2日
4 救済阻む「時間の壁」 薬害C型肝炎 カルテなし患者に焦り 廃院、医師退職… 証明難しく
28800 朝日新聞 水俣病・公害 2008(平成20)年6月2日
4 原爆症判決 これを機に幅広い認定を
<< 前の50件572573574575576577578579580581次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.