新潟県立環境と人間のふれあい館 ~新潟水俣病資料館~
HOME
文字を大きくする
元のサイズに戻す
当館について 考えよう 新潟水俣病 水が作る自然 阿賀野川 水と私たちの生活 環境学習プランについて 当館発刊物 蔵書・資料館 リンク集

当館発刊物 蔵書・資料館

HOME > 当館発刊物 蔵書・資料館 > 新聞記事

新聞記事

当館にある水俣病などに関する新聞記事が検索できます。記事は当館で閲覧できます。
検索例 ) 「期間」を選択、「検索ワード」に水俣病と入力して「検索」
※期間のみでの検索も可能です。
日 ~
<< 前の50件683684685686687688689690691692次の50件 >>
上記検索バーから検索してください。
資料No. 新聞名 ファイル名 年月日
記事名 見出し
34301 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月18日
12 砂川事件弁護団 坂東克彦さん(新潟市) 判決ゆがめ強行許せぬ
34302 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月20日
12 患者とかかわり持って 新潟 若者が経験基に語る
34303 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月21日
12 「旅地蔵」を公開 新潟 水と土の芸術祭で
34304 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月22日
12 新潟水俣病を考える 26日にパネルトーク 新潟
34305 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月22日
12 水俣病、鹿児島にも救済要望
34306 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月22日
12 水俣病思い語る若者 被害者らと交流した6人
34307 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月22日
12 疑わしきは認定を 新潟青陵大学教授 丸山公男さん(57)
34308 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月22日
12 水俣病の歴史伝える映画 新潟秋葉区 永島 日出雄(79)
34309 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月25日
12 「責任」の取り方こそ明示を  [安部首相の言葉] 柳田邦男の深呼吸
34310 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月26日
12 「風の波紋」十日町で明日上映  自然とともに生きる姿描く 記録映画監督・小林茂さん 新作
34311 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年7月29日
12 患者と交流 学んだ 新潟医療福祉大が主催 高・大学が発表
34312 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年7月29日
12 患者や医師ら4人体験語る ふれあい館14周年
34313 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月29日
12 苦しみ正しく知って 親子でバスツアー 被害者の思い学ぶ
34314 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月29日
12 全面救済へ今後も努力 北区でパネルトーク
34315 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年7月31日
12 14人判定行われず  特措法締め切り3年 県独自の取り組み影響  被害者高齢化「早急な対策を」
34316 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年8月1日
12 阿賀の旅地蔵 アートに 空き家補修「水と土の芸術祭」出品
34317 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年8月4日
12 新潟水俣病 作品集の完成待ち遠しい
34318 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年8月4日
12 1人の異議認める 水俣病特措法 県、4人は棄却
34319 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年8月4日
12 救済対象に新たに1件 新潟水俣病で県認定
34320 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年8月4日
12 新たに1人救済対象 特措法異議 別の4人は棄却
34321 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年8月6日
12 平等に救済を 「家族に認定・未認定が混在」 「3次訴訟を支援する会」事務局 萩野直路さん(61)
34322 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年8月8日
12 激動の時代より深く ふむふむJ Bizモアなど 新潟日報読者・紙面委員会詳報2015年度第2回
34323 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年8月18日
12 公害の行く末見守る 映画「阿賀に生きる」撮影助手
34324 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年8月19日
12 来月2日認定審査 2年半ぶり 最高裁判決どう影
34325 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年8月19日
12 認定の道拡大なるか 2年半ぶり 新潟水俣病審査
34326 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年8月21日
12 原因や症状一から学ぶ 県資料館、パンフと冊子
34327 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年8月25日
12 熊本県・水俣病認定 審査の中断期間申請13人が死亡
34328 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年8月25日
12 阿賀の遊和祭「旅地蔵」参加
34329 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年8月26日
12 水俣病問題 課題探る 12日、専門家らシンポ 新潟
34330 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年8月26日
12 対象外の3761人も 水俣病 未認定患者救済
34331 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年8月26日
12 対象地域外3076人にも 水俣病救済一時金
34332 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年8月28日
12 水俣病理解へ 13日現地調査 阿賀など 参加者を募集
34333 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年8月29日
12 15人追加提訴へ 5次訴訟 異議申し立て棄却者含む
34334 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年8月30日
12 季刊魂うつれ第62号 本願の会
34335 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年9月2日
12 新潟水俣病の現実 新津南校生が学ぶ 北区
34336 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年9月3日
12 新潟水俣病10人認定審査 2年半ぶり新運用指針で初
34337 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年9月3日
12 認定審査、2年半ぶり 新潟水俣病10人対象に県・新潟市再開
34338 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年9月3日
12 男女15人が追加提訴 5次訴訟原告、103人に
34339 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年9月3日
12 水俣病2年半ぶり審査 最高裁判決後初「有識者加え丁寧に」
34340 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年9月3日
12 黒塗り公開再度求める 5次訴訟 第6回弁論「釈明の必要ない」
34341 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年9月3日
12 門戸広がるか 水俣病認定審 患者「早く進むこと願う」
34342 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年9月3日
12 新たに15人提訴 5次訴訟 原告数103人に
34343 毎日新聞 水俣病 2015(平成27)年9月3日
12 3次訴訟控訴審 初弁論来月14日
34344 読売新聞 水俣病 2015(平成27)年9月8日
12 新潟水俣病シンポ 12日共闘会議
34345 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年9月9日
12 水俣病の解決求めるシンポ 12日、新潟で
34346 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年9月13日
12 被害調査、救済検討を 新潟 学者らシンポで訴え
34347 朝日新聞 水俣病 2015(平成27)年9月13日
12 水俣病判断基準救済の見地問う 新潟でシンポ
34348 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年9月15日
12 悲惨な公害 繰り返すな 阿賀野川流域70人が現地調査
34349 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年9月16日
12 新潟水俣病2人認定 県と新潟市6人棄却、2人保留
34350 新潟日報 水俣病 2015(平成27)年9月16日
12 参考人導入審査丁寧に 最高裁判決影響不明
<< 前の50件683684685686687688689690691692次の50件 >>
このページのTOPへ HOMEへ戻る
サイトマップサイトのご利用にあたってお問い合わせ
Copyright (C) Niigata Learning Center for Humans & the Environment. All Rights Reserved.